「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω」4月放送開始 伊藤美来、古賀葵ら出演決定
2021年1月25日 21:30

むらさきゆきや氏のファンタジーラブコメ小説のアニメ化第2期「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω」の放送が、4月からTBS、BS-TBSでスタートすることが明らかになった。伊藤美来、古賀葵ほかの出演が決定し、第1弾プロモーションビデオも公開された。
原作「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術」は、MMORPG「クロスレヴェリ」で“魔王”と呼ばれるほどの強さを誇っていた坂本拓真が、ある日突然ゲーム内の姿で異世界に召喚され、エルフの少女シェラ・L・グリーンウッド(CV:芹澤優)、豹人族の少女レム・ガレウ(和氣あず未)を従えながら、魔王ディアヴロ(水中雅章)としてのロールプレイ(演技)で、さまざまな窮地を乗り切っていく姿を描く。テレビアニメ第1期は、2018年に亜細亜堂によるアニメーション制作で全12話が放送された。
伊藤は、聖騎士に追われているところをディアヴロに助けられる大主神官のルマキーナ・ウエスエリア役、古賀は魔導機メイドの少女ロゼ役を担当する。2人は今年4月に発表されたティザービジュアルにも描かれていた新キャラクターで、ディアヴロとルマキーナの出会いが第2期の物語の発端になる。そのほか、ジルコンタワー市の冒険者ホルンを内村史子、同市の領主ファニス・ラムニテスを赤崎千夏が演じる。
伊藤は「ルマキーナは高貴で神聖な立ち位置にいますが、神さまが大好きでたまにお茶目なところがあってかわいいなと思いました! しっかり芯が通っているところも素敵です。あとはとてもスタイルが良くて……! 正義感が強くも女の子らしいルマキーナの魅力を伝えられるよう演じていきたいです」と自身の役どころを紹介。古賀も「ロゼのツインテールにメイド服というビジュアルが、インパクトがあって、めちゃくちゃかわいい子だなぁ! とキャラ絵を見たとき感じました。見た目のかわいらしさとは対照的に、表情や性格がクールで冷酷、時には狂気的な一面もあったりと、すごくやりがいを感じる、面白い子です。でも、ディアヴロさんに対する時はデレの部分を見せてくれたりするので、その彼女自身のギャップや、みんなと触れ合う中での、心の成長をしっかり表現して、ロゼの魅力をたくさん伝えられるように頑張りたいと思います……!」と意気込みを語っている。
第1弾PVでは、第2期「Ω」のアニメ映像を初公開。ディアヴロらおなじみの面々に加え、ルマキーナをはじめとする新キャラクター4人もボイス付きで登場する。なお公式サイトでは、新キャラクターたちのほか、アリシア・クリステラ(原由実)やシルヴィ(大久保瑠美)といった第1期からの登場人物のプロフィールなどが公開されている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ