「ウマ娘」シーズン2が21年1月4日放送開始 新ウマ娘5人発表
2020年12月30日 06:00

実在する競走馬を擬人化した「ウマ娘 プリティーダービー Season 2」の放送開始日が2021年1月4日に決定し、花井美春らが演じる新キャラクターや主題歌詳細、本プロモーションビデオ、新キービジュアル、メインスタッフなどが発表された。
「ウマ娘 プリティーダービー」は、馬の耳と尻尾をもつ“ウマ娘”たちが、国民的スポーツエンタテインメント「トゥインクル・シリーズ」のレースや、仲間たちとの交流を通して成長していく姿を描くメディアミックスプロジェクト。2018年に「Season1」、20年にスピンオフ作品「うまよん」が放送された。「Season 2」第1話では、シンボリルドルフ(CV:田所あずさ)に憧れて無敗の三冠を目指すトウカイテイオー(Machico)が、一番運のあるウマ娘が勝つとされるレースに挑む。
放送は、1月4日深夜12時からTOKYO MX、BS11でスタート。同日深夜2時から関西テレビ、11日午後9時30分からAT-X、13日深夜12時25分からサガテレビでも放送。1月2日午後2時からはAT-Xで「Season1」全13話とOVA全3話の一挙放送も行われる。
新キャラクターは、ナイスネイチャ(前田佳織里)が所属するチーム「カノープス」に新メンバーとして加わるウマ娘など5人。いつでも全力で走り回っている天真爛漫なツインターボを花井、理路整然とした思考のもち主であるイクノディクタスを田澤茉純、誰からも愛されるアイドル的存在のマチカネタンホイザを遠野ひかる、明朗快活で行動力にあふれるキタサンブラックを矢野妃菜喜、純情可憐なサトノダイヤモンドを立花日菜が演じる。
オープニング主題歌は、シリーズおなじみのチーム「スピカ」に所属するスペシャルウィーク(和氣あず未)、サイレンススズカ(高野麻里佳)、トウカイテイオー(Machico)、ウオッカ(大橋彩香)、ダイワスカーレット(木村千咲)、ゴールドシップ(上田瞳)、メジロマックイーン(大西沙織)が歌う「ユメヲカケル!」に決定。エンディング主題歌はトウカイテイオーとメジロマックイーンによる「木漏れ日のエール」。CDは「ユメヲカケル!」が2月24日、「木漏れ日のエール」が3月10日にリリース。価格は各1200円(税抜き)。Machicoと大西が楽曲を紹介するキャスト動画も公開されている。
トウカイテイオーとメジロマックイーンの対決シーンから始まる本PVには、チーム「カノープス」の新ウマ娘たちも声付きで登場。新キービジュアルにはチーム「スピカ」とチーム「カノープス」のウマ娘たちが集結し、トウカイテイオーとメジロマックイーンが疾走する姿が描かれている。また、第1話のWeb予告も公開中。
スタッフは「Season1」から及川啓監督、キャラクターデザインの椛島洋介、辻智子が続投。シリーズ構成は原作のCygames、アニメーション制作は「7SEEDS」のスタジオKAIが手がける。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ