日本のホラー小説「203号室」がハリウッドで実写映画化
2020年12月12日 09:00

作家・加門七海氏によるホラー小説「203号室」(光文社文庫刊)が、ハリウッドで実写映画化されることがわかった。米バラエティが報じている。撮影は新型コロナウイルスの感染対策を講じたうえで、米ルイジアナ・シュリーブポートで行われ、現在はポストプロダクションが進められている。
原作小説は、念願のひとり暮らしを始めた大学生が、アパートで次々と怪異に襲われるさまを描いたもの。映画版では、ゴシック建築のアパートを舞台に、怨霊に苦しめられる女性ふたりの物語が紡がれる。日本のゲーム会社アカツキがアメリカに設立した映画製作部門アカツキ・エンタテインメントが製作を務めた。
「Corbin Nash(原題)」などを手掛けた英監督ベン・ジャガーがメガホンをとり、ジョン・ポリカン、ジャガー&ニック・リッチーが脚本を執筆。フランチェスカ・ゼレブ、ビクトリア・ビニャースカ、エリック・ビガンドらが共演した。
製作費はアカツキ・エンタテインメントが全額出資しており、アメリカと日本を含む世界各国での配給を検討しているという。なお、同社は、角川ゲームスによるゲームソフトをもとに製作した映画「Root Letter(原題)」のポストプロダクションも進行させている。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

敵の事務所にロケットランチャー
【地上波では絶対ムリな超過激作】超暴力的・コンプラガン無視! 狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー