山田洋次監督と沢田研二、菅田将暉らが紡ぐ奇跡の物語「キネマの神様」4月16日公開、特報映像お披露目
2020年12月1日 08:00

松竹映画の100周年を記念し、人気作家・原田マハの同名小説を山田洋次監督が映画化した「キネマの神様」の公開日が2021年4月16日に決定。このほど特報動画がお披露目された。
かつては撮影所で働き、何よりも映画を愛していたが、家族には見放されたダメ親父のゴウを主人公に、時代を超えて繰り広げられる愛と友情の物語。ゴウ役は当初、志村けんさんが務める予定だったが、志村さんが新型コロナウイルス感染症の肺炎により降板。後に死去したことから、かつて志村さんと同じ事務所でもあった沢田研二が意思を継ぎ、代役としてゴウを演じることになった。現在のゴウを沢田、若き日のゴウを菅田将暉が2人1役で演じる。そのほか、永野芽郁、宮本信子、野田洋次郎、小林稔侍、寺島しのぶ、北川景子ら豪華キャスト陣が共演。
特報映像は、若き日のゴウ(菅田)が映画制作に奮闘していた頃の映画を、現在のゴウ(沢田)が懐かしさと寂しさ溢れるまなざしで鑑賞する印象的なシーンから始まる。全身全霊を傾で夢を追い駆ける若きゴウ、一方で、妻・淑子(宮本)から指摘されるまで思い出せなかった程、かつての情熱と輝きを失った現在のゴウ。夢を諦めた男が、過去の自分と再会し、ゴウを支える家族・友人たちが映し出されたエモーショナルな映像に仕上がっている。
「キネマの神様」は、21年4月16日全国公開。
(C)2021「キネマの神様」製作委員会
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ