セックスで感染拡大! 鬼才クローネンバーグの劇場用映画デビュー作「シーバース」国内初BD化
2020年11月24日 16:00

デビッド・クローネンバーグ監督の劇場用映画デビュー作「シーバース 人喰い生物の島」(「デビッド・クローネンバーグのシーバース」)の国内初ブルーレイ化が決定。豊富な特典を収めた最終盤(2枚組)と通常盤の2種で、2021年2月10日に発売されることがわかった。
本作は、セックスによって人から人へ移っていく寄生虫による恐怖を描いた“侵略SF”。人間の内臓のかわりになると研究されていた寄生虫には、ある恐るべき秘密が隠されていた。それは、寄生された人間は理性を失ってしまうというもの。セックスにより次から次へと寄生虫の感染は拡大し、マンションの住民たちを恐怖のどん底に叩き落としていく。

BOX仕様の最終盤には、テレビ放送時の日本語吹き替え音声を初収録(放送時タイトル「SF人喰い生物の島」 1979年5月15日、テレビ東京にて放送。制作会社:コスモプロモーション)。声優には、井上真樹夫、高橋ひろ子、大久保正信、徳丸完、小野洋子、尾崎桂子、たてかべ和也が参加している。オーディオコメンタリーは、クローネンバーグ監督版、共同製作のドン・カーモディ版、バタリアンズ(山口雄大監督&井口昇監督)版の3種。90分の特典映像を収め、16ページのブックレット(監修:山崎圭司監修)を封入している。
「シーバース 人喰い生物の島」の最終盤の価格は、8800円(税抜き)。通常盤は、5800円(税抜き)。最終盤の特典は、以下の通り。
「困難を乗り越えろ デヴィッド・クローネンバーグへのインタビュー」(12分)
「グッド・ナイト・ナース リン・ロウリー(女優)へのインタビュー」(17分)
「ジョー・ブラスコ(特殊メイク)へのインタビュー」(13分)
「シネピックスの祝福 ジョン・ダニングの伝説 グレッグ・ダニングへのインタビュー」(10分)
「デビッド・クローネンバーグへのインタビュー(1988年収録)」(22分)
「スチール・ギャラリー ジョン・ダニング(製作総指揮)によるインタビュー音声付」(10分)
「テレビ・スポット」(1分)
「ラジオ・スポット集」(2分)
「劇場予告編(3分)
「テレビ放送時日本語吹き替え音声」(テレビ放送時タイトル「SF人喰い生物の島」)
「デビッド・クローネンバーグ監督によるオーディオコメンタリー」
「ドン・カーモディ(共同製作)によるオーディオコメンタリー」
「バタリアンズ(山口雄大監督&井口昇監督)によるオーディオコメンタリー」
「BOX仕様」
「16ページブックレット」(山崎圭司監修)
フォトギャラリー
関連ニュース





【パリ発コラム】クローネンバーグ特集が活況のシネマテーク・フランセーズ、ベルトルッチ「ラストタンゴ・イン・パリ」は上映中止に…フランス映画界の性暴力問題が再燃
2025年2月2日 14:00

100年以上の時を超えて転生を繰り返す男女の数奇な運命――レア・セドゥ主演、ベルトラン・ボネロ監督「けものがいる」4月25日公開
2025年1月22日 12:00
映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者×異常者×…
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

実は“超ネタバレ厳禁”映画
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

すべての社畜が観るべき映画
【ストレスが吹っ飛んだ】死んで生き返る仕事を描く至高エンタメ…果てしなくぶっ刺さった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画2000円は高すぎる!!?
【オトクに観るなら絶対チェック】知らないと損な“超安く観る裏ワザ”、こちらでご紹介!
提供:KDDI