「画業40周年記念 ゆうきまさみ展」12月24日から開催 クラウドファンディングのリターンには轟天号
2020年11月13日 14:00

「機動警察パトレイバー」や「究極超人あ~る」などで知られる漫画家・ゆうきまさみの画業40周年を記念して開催される、初の大規模展覧会「画業40周年記念企画 ゆうきまさみ展」の日程が決定した。12月24日~2021年1月11日に、東京ドームシティのGallery AaMo(ギャラリー アーモ)で行われる。
ゆうきまさみは、1980年にアニメ誌「月刊OUT」(みのり書房刊)でデビュー。アニメのパロディ作品で好評を博し、84年からは「週刊少年サンデー」の小学館を主な活躍の場として、SFやミステリーのほかにも、競走馬の育成をテーマにした「じゃじゃ馬グルーミン★UP!」をはじめ、さまざまなジャンルの作品を手がけている。現在は「週刊ビッグコミックスピリッツ」(小学館刊)で、時代劇「新九郎、奔る!」を連載中。代表作である「鉄腕バーディー」や「究極超人あ~る」はアニメ化もされており、メディアミックス作品「機動警察パトレイバー」では出渕裕、押井守らとともにクリエイター集団「ヘッドギア」として原作(ゆうきまさみは原案と漫画を担当)を務めた。
CAMPFIREでは、ゆうきまさみ初のクラウドファンディングも始動。「ゆうきまさみ展」の会場に「究極超人あ~る」の主人公であるR・田中一郎の等身大像を設置、光画部(写真部)の部室を再現することを目的とした資金調達が行われている。支援金額に応じて、さまざまなリターンが用意されており、60万円コースには、ゆうきまさみ監修による轟天号(自転車)もラインナップ。目標金額は300万円だが、11月12日時点で494万円に到達している。
関連ニュース


第3回新潟国際アニメーション映画祭開幕! 押井守監督「イノセンス」で語るアニメーターの重要性、プロデューサーが明かす「攻殻機動隊」続編の可能性
2025年3月15日 20:30




映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー