全国の中学生たちがリモートで映画制作 映画祭の大スクリーンで上映され感激
2020年11月8日 16:03

第33回東京国際映画祭のユース部門「TIFFティーンズ映画教室2020」が11月8日、TOHOシネマズ六本木ヒルズで開催された。この日はワークショップ特別講師の三宅唱監督、メイキング映像「映画が生まれるとき~TIFFティーンズ映画教室2020~」を制作した中井聖満監督も出席し、中学生たちがリモートで制作した映画を鑑賞した。

「映画の未来の開拓」を重要なコンセプトのひとつに掲げている東京国際映画祭。将来の「映画を観る人、映画を作る人を育てる」ことを目的としたユース部門の特別企画として、中学生を対象とした映画教室が、今年の8~9月にオンラインで行われた。今回はオンライン開催ということもあり、日本国内でも遠方の参加者や、海外在住の参加者もいたという。

その時に制作された映画作品のお披露目上映となるこの日。イベント冒頭には、特別講師の三宅唱監督が登壇。参加者を前にし、「今回のプロジェクトはオンラインだったんで、実際に会うのは今日が初めて。ちょっぴり緊張していますが、こういう機会はなかなかないので楽しみましょう」と笑いながら切り出した三宅監督は、「普通は、映画作りは対面でするものであって、同じ空気を共有するものですけど、それができないとなると、どうやるんだろうと悩みました。オンラインでやっていくと、きっとWi-Fiの接続が悪いとか、時差があるとか、いろんなトラブルがたくさんあるだろうなと予想していました」と述懐する。

さらに「今、トラブルという言葉を使いましたが、実際は映画というものはトラブルと相性がいいということはチームで話していました。僕らはよく映画館に来て、いろんな人がトラブルに巻き込まれているのを目撃します。そこではたくさんのトラブルが起きますが、それはすぐに解決されず、それを見事に解決するというのが映画の醍醐味(だいごみ)かなと思います。だから今回のテーマもずばりトラブルにしようと。離れた環境でトラブルを解決する物語を作ったら面白いんじゃないかなと思いました」と続けると、「スクリーンでかかるのは1回しかありません。皆さん、思いっきり見ましょう!」と参加者に呼びかけた。

今回のワークショップに参加した中学生は17人。赤チーム(昆夏穂、仲條エリアス龍平、ハーゲドルン富、若月廉)、青チーム(大里菜桜、小野智遥、徳井泉、モーゼル ジュリアン雄偉<海外在住のため欠席>)、緑チーム(岡村凱天、坂田 慧、佐藤裕寧、佐藤璃音、本比田一朗)、黄チーム(高橋義助、平山恵都、松井琉名、南野怜実)という、4チームに分かれて映画制作を実施。期間中は特別講師の三宅監督や大人のスタッフたちを交えながらも、基本的には中学生が主体となってアイデアを出し合い、そして彼ら自身が俳優も兼任し、撮影を行った。こうして撮影した映像素材などは、オンラインでやり取りしながら制作を進めていったという。

そうして完成したのが「Homework from the Future」(赤チーム)、「Outside」(青チーム)、「某マンションとほんの小さな音楽について。-OTO-」(緑チーム)、「夏終わりの風」(黄チーム)という4本。ワールドプレミア上映となったこの日は、これらの4作品と、12日間の軌跡を追ったメイキング映像「映画が生まれるとき~TIFFティーンズ映画教室2020~」が上映された。

中学生の参加者たちからは「自分が作って、自分が出演した映画がこんな大きなスクリーンで上映されるなんて。一生に1回くらいのいい経験でした」「(リモートの)映画作りを通じて友だちができたので、いつかまたみんなで会いたいと思います」「最初はオンラインで映画を作るなんて無理だと思っていたけど、実際に作ることができて良かったなと思います」「スクリーンで上映すると小さな音も拾われていて。プロはすごいなと思いました」「撮影の時は、その人が何を撮ればいいか。直前に話をしてから行くけど、実際には想定外のカットが送られてくるんで。それが毎回届くのが楽しかった」といった言葉が次々と飛び出すなど、それぞれの中学生たちにとっても貴重な経験となったようだ。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ