本広克行監督、新作に自信「台本通りやればいい時代は終わっている」 神尾楓珠は年齢差に苦労?
2020年11月6日 20:38

本作は、「監督絶対主義」で映画を製作する実写映画レーベル「Cinema Lab(シネマラボ)」の第1弾作品。押井守監督の「夢みる人」を原案に、美術大学の映画研究会の面々が、「撮ろうとすると必ず何か恐ろしいことが起こる」といういわくつきの台本の映画化に挑む。
セリフの半分以上は俳優たちの即興芝居、「エチュード=アドリブ」で構成されており、本広監督は「台本通りやればいい時代は終わっている。実験映画なので、みんなそれに応えられる優れた人たちです」とキャストたちを称える。

主演を務めた小川は「みんな仲良くなりすぎて、撮影の合間にトランプやワードウルフをして盛り上がりました。その時間もエチュードに役立ったと思います」と明かす。最年少だった神尾は、「最年長の甘路さんたちがよくふざけていました。結構年齢差があるので、(輪の中に)入れなかったです。ジェネレーションギャップがあって」と告白したが、周囲から「(神尾も)ふざけていた」と暴露され、「影でしかふざけられなかった」と返して笑い合い、仲の良さを見せていた。
終始キャスト同士のトークが飛び交い、本広監督は「映画もわちゃわちゃクロストークしていて、うるさいです。物語についてなんだろうって思った方は、ネットで検索してください。何のパロディになっているかも楽しんでほしい」と呼びかけ、キャストたちを見ながら「ここからたくさんのスターが羽ばたいてくと思います」と胸を張った。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者のヤバい映画
【アクション好きに激烈オススメ】とにかくイカれてる!ハチャメチャに次ぐハチャメチャが痛快すぎた!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI