ベネディクト・カンバーバッチ&クレア・フォイ、批評家激賞の新刊「Migrations」映画化で再タッグ
2020年11月3日 17:15

豪作家シャーロット・マコナヒーによる話題の新刊「Migrations(原題)」が、ベネディクト・カンバーバッチ製作、クレア・フォイ主演で映画化されることがわかった。米ハリウッド・レポーターが独占で報じている。
8月に全米で出版されるや評論家から絶賛を浴びた同著は、地球温暖化により死が近づきつつある自然界で、絶滅に瀕した渡り鳥に自分を重ね、再生を求めてさまようひとりの女性を描いた壮大な叙情詩。南極圏から北極圏へと向かう鳥“キョクアジサシ”の群の最後の「渡り」を見届けるべく、無理を言って小さな漁船に乗り込んだフラニー・ストーン(フォイ)は、はみ出し者ぞろいの漁師たちと荒波を進むなか、愛と喪失、罪にまみれた自身の暗い過去と向き合うことになるというストーリーだ。
地球温暖化というタイムリーなテーマと、近年ますます需要が高まっている「多層的で強い女性主人公」を兼ね備えた小説とあって、ハリウッドのメジャースタジオとストリーミング各社の間で争奪戦が繰り広げられた。最終的に、カンバーバッチがアダム・アクランドと立ち上げた製作会社サニーマーチが映画化権を獲得した。
カンバーバッチがアクランド、リア・クラークとともにサニーマーチを通じてプロデュースにあたる本作で、主演に加え製作総指揮も務めるフォイは、「魅力的な女性主人公をめぐる、最高にユニークで美しいこの物語の映画化に携わることができて、心から光栄に思うと同時に今からワクワクしています」と興奮を隠しきれない様子でコメントしている。
カンバーバッチ率いるサニーマーチは、第70回プライムタイム・エミー賞のリミテッドシリーズ/テレビムービー部門で作品賞を含む5部門にノミネートされたミニシリーズ「パトリック・メルローズ」を英Sky、米Showtimeと共同で制作。2021年には、大きな目をした猫の絵で知られる英イラストレーター、ルイス・ウェイン(1860~1939)の波乱に満ちた生涯を、カンバーバッチとフォイの共演で描く伝記映画「ルイス・ウェイン(原題)」、冷戦時代を舞台にしたスパイスリラー「The Courier(原題)」(ドミニク・クック監督)、モハメドゥ・ウルド・スラヒ氏のベストセラー本「グアンタナモ収容所 地獄からの手記」をケビン・マクドナルド監督のメガホンで映画化するタイトル未定の新作と、3作品の公開を控えている。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
「ローズ家 崖っぷちの夫婦」あらすじ・概要・評論まとめ ~英国を代表する二人が挑む、ウィットと皮肉に満ちた容赦なき愛憎劇~【おすすめの注目映画】
2025年10月23日 10:00
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【私が次に観る映画は絶対にコレ】うおお…むちゃくちゃ面白そう――予告とあらすじだけで今すぐ観たい
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート