井ノ原快彦、声に注目の細やかな役作り 道枝駿佑とのメイキング写真も公開
2020年11月2日 17:00

ヒップホップバンド「TOKYO No.1 SOUL SET」の渡辺俊美のエッセイを映画化した「461個のおべんとう」のメイキング写真が披露された。「V6」の井ノ原快彦、関西ジャニーズJr.のユニット「なにわ男子」の道枝駿佑、メガホンをとった兼重淳監督の姿をとらえている。
妻と離婚した鈴本一樹が、高校生の息子・虹輝のためにお弁当を作り続けるさまを描く。井ノ原と道枝が親子を演じるほか、森七菜、若林時英、工藤遥、阿部純子、野間口徹、映美くらら、KREVA、やついいちろう、坂井真紀、倍賞千恵子が共演する。
自由奔放な父親、ミュージシャン、恋する男とさまざまな顔を見せる一樹を演じるにあたり、井ノ原は細やかな役作りを行った。例えば、セリフの一言とっても、シーンによっては「お弁当」を「弁当」と言い換えたほか、自らセリフの順番を変えることを監督に提案したそう。井ノ原は「事前に準備をしっかりするけれど、(撮影)現場で違うなと思ったらどんどん見直していった」と振り返っている。
精緻な芝居の一端を、録音の大竹修二は「一樹の声は、誰と居るかで全然違う」と明かし、「虹輝と一緒の時は、何があっても正面から受け止めるぞ! という落ち着いた感じで、真香(阿部純子)にはちょっと甘えた調子。バンド仲間だと中坊みたいな口調になっています」と声の違いを説明。そのほか、一樹のファッションも、原作者の渡辺を参考にしつつ、井ノ原の自前の洋服や帽子、ブーツなどを取り入れたそうで、随所に井ノ原のこだわりが詰まっている。
「461個のおべんとう」は11月6日から全国で公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ