映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「鬼滅の刃」週末3日間で興収46億円&動員342万人の大ヒット! 日本映画史に名を刻むオープニング記録

2020年10月19日 14:14

リンクをコピーしました。
日本映画史に名を刻む大ヒット
日本映画史に名を刻む大ヒット
(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が10月16日に全国403館(IMAX38含む)で封切られたが、週末3日間で観客動員約342万人、興行収入約46億2300万円を突破する大ヒットスタートを切ったことが明らかになった。

一部劇場では1日40回以上のフル回転で上映するなど異例の公開規模となっている同作だが、日本映画史に名を刻む滑り出しとなった。16日は動員91万507人・興収12億6872万4700円、17日は動員127万234人・興収17億172万3350円、18日は動員123万9752人・興収16億5266万9400円。

16日の数字は、平日における日本国内で公開された映画の動員・興収ともに歴代1位。また17、18日に関しても、土日における日本国内で公開された映画の動員・興収が歴代1位となる。コロナ禍でライバルと目されるハリウッド映画が軒並み公開延期となっているため、今後どのような推移を見せるのか目を離すことができない。

 「鬼滅の刃」シリーズは、吾峠呼世晴氏の人気漫画のアニメ化。鬼に家族を殺された少年・竈門炭治郎(かまど・たんじろう)が、鬼となった妹・禰豆子(ねずこ:「禰」の正式表記は「ネ+爾」 )を人間に戻すために政府非公式の組織「鬼殺隊」の一員として、さまざまな敵と死闘を繰り広げる姿を描く。劇場版「無限列車編」は、テレビシリーズで展開された「竈門炭治郎 立志編」の続編となっている。

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る