SMクラブで生死をさまよい、亡き妻と再会する……衝撃の北欧映画「ブレスレス」12月公開
2020年10月19日 18:00

第72回カンヌ国際映画祭監督週間に正式出品されたフィンランド映画「DOGS DON'T WEAR PANTS(原題)」が、「ブレスレス」の邦題で、12月11日から公開されることが決定。あわせて、ポスタービジュアルと場面写真がお披露目された。
妻を不慮の事故で失い、死んだように毎日を送っている外科医のユハ。救いを求めた先は、ふと迷い込んだSMクラブだった。喉元を締め付けられ、窒息寸前の生死をさまよっている間だけ、妻と再会できるのだ。失意の中を生きてきた男と、痛みを与えることでしか生きられない女。出会ってしまった2人の悲しみは、誰にも奪えない唯一無二の愛へと発展していく。
斬新なストーリーと卓越した演出力、完成された映像美で多くの観客に衝撃と感動を与えたのは、ユッカペッカ・バルケアパー監督。2014年に発表した「2人だけの世界」は、ベネチア国際映画祭、トロント国際映画祭のほか、世界40カ国の映画祭で上映。本国フィンランド・アカデミー賞(ユッシ賞)で7部門にノミネートされ、作品賞と監督賞を含む4部門を受賞。「ブレスレス」では、2020年フィンランド・アカデミー賞(ユッシ賞)に9部門選出され、主演男優賞を含む6冠という快挙を成し遂げている。
主人公ユハを演じるのは、「トム・オブ・フィンランド」のペッカ・ストラング。妻を亡くした喪失感を抱え、死の淵でのみ生きる糧を見つける男という難役に挑んでいる。また、ドミナトリクス(女性の支配者)として生き、ユハとともに更なる危険な愛の領域へと足を踏み入れるモナ役を、クリスタ・コソネンが演じている。
ポスターは、ユハとモナの異質な愛の形が垣間見える写真を使用している。神経が高揚するようなモナのSMルームの真っ赤な照明が印象的。死と隣り合わせの窒息状態から解放され、生の快感を味わうユハ。2人の“究極の純愛”を感じさせるビジュアルとなっている。
「ブレスレス」は、12月11日から東京・ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国順次公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
「まともじゃないのは君も一緒」前田弘二×高田亮による“おかしな2人の物語”第2弾、10月公開 主演は倉悠貴、ヒロインは芋生悠
2023年4月17日 15:00
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
WIND BREAKER ウィンドブレイカー
【この冬、一番かっこいい男たちに会いに行こう】ビジュ限界突破。ぜ~んぶがクリティカルヒットした話
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI