“恐怖の村”シリーズ第2弾「樹海村」公開日は2021年2月5日! 新場面写真もお披露目
2020年10月10日 21:00

山田杏奈と山口まゆがダブル主演を務める「樹海村」(清水崇監督)の公開日が2021年2月5日に決定。あわせて、公開日決定ビジュアルと新場面写真もお披露目された。
福岡県に実在する心霊スポットを舞台にしたホラー「犬鳴村」に続く「実録!恐怖の村シリーズ」第2弾作品。“絶対に行ってはいけない”“入ったら生きては出られない”と噂される富士の樹海は、約1100年以上前、富士山大噴火で流出した青木ヶ原溶岩流を覆っている広大な森だ。およそ3000ヘクタール(東京ドーム約642個分)にもおよぶ樹海には、ツガ、ヒノキ、ハリモミなどが生い茂る“緑の魔境”と表現され「コンパスが効かない迷いの森」「入ると何者かに襲われる」「様々な怨念を持ったヤバい村がある」という都市伝説が飛び交っている。

今年2月に公開され、コロナ禍にもかかわらず、興収14億円超えという大ヒットを記録した「犬鳴村」。SNSで話題となり、高校生を中心にとした動員数は110万人を突破し、“ホラー=夏”という概念を覆してみせた。その勢いに乗るかのように「樹海村」も“冬公開”を決断。公開日決定ビジュアルでは「2021年2月5日、解禁」という文字とともに、不気味に浮かび上がる箱を活写。この謎めいた箱が何を意味するのか、気になる仕上がりだ。

場面写真は、天沢家の長女・鳴(山口)がひとりで樹海に迷い込こんでしまった光景、鳴の妹・響(山田)が、何かに怯えた様子で家の外を見ているシーンを写している。樹海では“緑”以外何もなく、鳴が着ている服のパープルが鮮やかに浮かび上がる。広大な富士の樹海の中では、まるで鳴だけが“異質のモノ”のように見えてしまう。
「樹海村」は、21年2月5日から公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

敵の事務所にロケットランチャー
【地上波では絶対ムリな超過激作】超暴力的・コンプラガン無視! 狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー