くまもと復興映画祭2020開幕! 行定勲監督「こういう時代だからこそ映画に触れて」
2020年10月2日 23:07

[映画.com ニュース] 熊本出身の行定勲監督がディレクターを務める「えがおPRESENTS くまもと復興映画祭2020」が10月2日、熊本・熊本城ホールで開幕。行定監督の「劇場」の音楽を手掛けた「サニーデイ・サービス」の曽我部恵一ライブと山崎賢人、松岡茉優共演の映画「劇場」がオープニング上映された。

1700席のホール1階座席をひとつずつ空けるなど感染防止対策を講じて、客入れの映画祭。行定監督は「2020年は大変な年になりました。熊本は7月の豪雨で甚大な被害を受けて、尊い命を失いました。映画を作ってきた仲間たちの命も失った年にもなりました。今、改めて生活や人生を考えている時、人生を踏み出すきっかけになれば。熊本の人たちは絶望から這い上がってきた。こういう時代だからこそ、映画に触れていただく時間が必要。どうぞ3日間を楽しんでください」と挨拶した。

オープニングイベントでは、ゲストが勢ぞろい。小川紗良主演の新作「ビューティフルドリーマー」で参加する本広克行監督は「5回目のくまもと映画祭ですが、新作映画が上映されるのは初めて。しかもワールドプレミアです」とアピール。「ソワレ」(外山文治監督)でヒロインを務めた熊本出身の新進女優・芋生悠は「ようやく熊本に帰ってくることができました。みなさんの元気な顔を見られて、うれしいです。本当に本当にうれしくて、ウルッとしています」と感慨深げ。ライブでは曽我部が「おとなになんかならないで」など3曲でパワフルなパフォーマンスで観客を酔わせた。
「えがおPRESENTS くまもと復興映画祭2020」は、10月4日まで熊本城ホールで開催される。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI