スペインの巨匠カルロス・サウラの創作の秘密を紐解くドキュメンタリー映画公開
2020年9月25日 08:00

[映画.com ニュース]ルイス・ブニュエル、ペドロ・アルモドバルらと並ぶスペイン人監督のひとり、カルロス・サウラとその子どもたちとの会話を映したドキュメンタリー映画「サウラ家の人々」が11月21日から公開される。
カンヌ、ベルリン、ベネチアの世界三大映画祭での受賞歴やノミネート作があるサウラ監督は今年88歳。自在に創造に励んだ巨匠は私生活においても自由奔放で、4人の女性との間に7人の子をもうけている。最も知られている相手は世界的名優チャップリンの娘、ジェラルディン・チャップリンで息子を授かっている。
本作のフェリックス・ビスカレット監督は、サウラと7人の子どもたちとの会話を通して、そのさまざまな側面を浮かび上がらせようと試みた。過去についてはあまり話したがらなかったサウラだが、ただただ絵と写真が好きだ、ということが示される。そして、絵を描き、本を読み、家族と語らい、そして映画を構想する大切な場所である書斎が撮影場所として選ばれた。
また、「カラスの飼育」「カルメン」「血の婚礼」など、サウラの代表作が大胆に引用されており、サウラと家族たちが語らうシーンの背景にさまざまに投影され、まさにサウラの人生、そして映画作りが重層的に表現されている。
「サウラ家の人々」は、11月21日から新宿K's cinemaほか全国順次公開。「カラスの飼育」「ブニュエル ソロモン王の秘宝」「フラメンコ・フラメンコ」「J:ビヨンド・フラメンコ」4作品を上映するカルロス・サウラ特集も同時開催される。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券