シングルマザーが共同保育者を募る新しい子育ての形「沈没家族」が書籍化 再上映も決定
2020年9月17日 20:00

[映画.com ニュース]映画.com ニュース]1990年代半ばに共同保育で幼少期を送った加納土監督が、自身の生まれ育った場所での生活を振り返るドキュメンタリー「沈没家族 劇場版」。昨年全国のミニシアターで公開され話題を呼んだ本作の、本編で語られなかったもうひとつの“沈没家族”を綴った加納監督によるエッセイ「沈没家族 子育て、無限大。」(筑摩書房)が刊行され、映画の再上映が9月26日から行われる。
PFFアワード2017で審査員特別賞、京都国際学生映画祭2017では観客賞と実写部門グランプリを受賞するなど話題を呼んだ本作は、加納監督が武蔵大学在学中の卒業制作として発表したドキュメンタリー映画を劇場版として再編集等を施して公開されたもの。
加納土の母親はシングルマザー。自分が家にいない間、幼い息子を代わりに保育してくれる人を募集し、彼女が撒いたビラを見て集まった大人たちによって共同保育がスタートする。子どもたちの面倒を見ながら共同生活を送る保育人たち。この取り組みは「沈没家族」と名づけられた。大学生になった加納土は、自身が育った「沈没家族」、そして家族とは何なのかとの思いから、かつて一緒に生活した人たちをたどる。母の思い、そして不在だった父の姿を追いかける中で、家族の形を見つめなおしていく。あたらしい“家族のカタチ”を問いかけるファミリーヒストリー・ドキュメンタリー。
「沈没家族 子育て、無限大。」出版記念再上映は、ポレポレ東中野で9月26日~10月9日まで連日午後3時より上映。期間中、トークイベントも開催される。
(C)2019 おじゃりやれフィルム
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ドンケツ
【超暴力的・超過激・コンプラ全無視】地上波絶対無理! 狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった!!】この映画で人生がレベルアップする…GW、家族で観るならコレで決まり!
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの面白そうな映画は!?!?
【強烈に面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

最愛の妻が、殺された…
【衝撃】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる…
提供:ディズニー

ここでしか観られない“激レア映画”を特集放送
【“観たい”にこたえる極上体験】映画・ドラマを愛するすべての人に!(提供:BS10 スターチャンネル)