レイチェル・ワイズ、「戦慄の絆」リブートで1人2役 冷酷な双子の産婦人科医に
2020年9月9日 20:00

[映画.com ニュース]デビッド・クローネンバーグ監督、ジェレミー・アイアンズ主演の1988年の映画「戦慄の絆」が、主人公を女性に変えて、ドラマとしてリブートされることがわかった。オスカー女優のレイチェル・ワイズが主演、制作総指揮を務める。
米Deadlineによれば、本作はワイズとアンナプルナ・テレビジョンが準備を進めてきた企画で、Huluの人気ドラマ「Normal People(原題)」のアリス・バーチが脚本家として参加。新型コロナウイルスの感染が拡大するのなか、ストリーミング各社へZoomでのプレゼンテーションが行われ、米アマゾンが挙手し即シリーズ化を決定した。
バーチ執筆のドラマリブート版「戦慄の絆」は、米ニューヨーク・マンハッタンを舞台に、冷酷で野心的な双子の産婦人科医(ワイズが1人2役)が、出産の手法を大胆に変える計画に着手する。画期的だが違法な医学研究、ドラッグ、セックスなどすべてをシェアする双子を描き、クローネンバーグ監督の映画版よりさらにダークで挑戦的な内容になるという。ワイズのほか、バーチ、アンナプルナのミーガン・エリソンが制作総指揮を手がける。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者のヤバい映画
【アクション好きに激烈オススメ】とにかくイカれてる!ハチャメチャに次ぐハチャメチャが痛快すぎた!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI