イラク戦争を止めようとした女性の信念 「オフィシャル・シークレット」本編映像
2020年8月12日 14:00
[映画.com ニュース] イラク戦争開戦前夜に英米政府を揺るがせた告発事件を映画化した「オフィシャル・シークレット」の本編映像の一部を、映画.comが入手した。物語の核となる取り調べのシーンを収めている。
2003年のイラク戦争開戦前、アメリカと共同歩調をとる英諜報機関「GCHQ」(英政府通信本部)で働くキャサリン・ガン(キーラ・ナイトレイ)は、あるメールを受け取る。イラク攻撃のための違法な工作活動を促す内容に憤りを感じた彼女は、マスコミへのリークを決意し、2週間後には「オブザーバー」紙の記者マーティン・ブライトによって記事化される。「GCHQ」では犯人探しが始まり、キャサリンは自ら名乗り出るが、勇気ある告発も空しくイラク侵攻が開始。起訴されたキャサリンを救うため、人権派弁護士ベン・エマーソン(レイフ・ファインズ)が立ち上がる。
公開されたのは、キャサリンの仕事における確固たる信念が明かされるシーン。リークを自白し、取調室に連れてこられたキャサリン。警視庁の捜査官が、キャサリンの仕事を「政府に仕えてる」と要約すると、キャサリンは「違います。政府は変わる。私は国民に仕えてる。政府が国民を守れるよう、私は情報を集めています。政府が国民に嘘をつくためじゃない」と堂々言い放つ。
捜査官からスパイと責め立てられるが、その後も国民のために働いていると断言するキャサリン。巨大な組織の言いなりになるのではなく、自身の信念を貫くキャサリンの強さがセリフにも現れており、本作に応援コメントを寄せた著名人の多くも「私は国民に仕えている」という一言が胸に刺さったと語る、印象深い場面となっている。
「オフィシャル・シークレット」は8月28日から全国公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー