映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

第33回東京国際映画祭、3部門統合した「TOKYOプレミア2020」設立 全作品対象の観客投票を実施

2020年8月6日 13:00

リンクをコピーしました。
東京フィルメックスとの連携も深めることに
東京フィルメックスとの連携も深めることに

[映画.com ニュース] 第33回東京国際映画祭(10月31日~11月9日)の開催概要が、このほど発表された。

世界中の映画祭が、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、中止や延期、あるいは縮小を余儀なくされている。そのような状況下でも、東京国際映画祭は「映画を観る喜びを再認識し、映画の未来への希望の光を灯す」「映画を通じて国際的な連帯を強める」「コロナ後の映像文化についての考察を深める」という3つの目的を掲げ、映画館でのフィジカルな上映を基本として実施する。

しかし、人の国際的移動の困難、感染対策の徹底など、多くの制約があり、例年と同様の映画祭を行うことが難しいというのも事実だ。その結果、昨年まで実施していた「インターナショナル・コンペティション」、アジアの新鋭監督の作品を集めた「アジアの未来」、日本映画の気鋭作品をそろえた「日本映画スプラッシュ」の3部門を、「TOKYOプレミア2020」という1つの部門に統合。さまざまな賞を競う形ではなく、全作品を対象に観客投票を行う「観客賞」を設けることになった。

「TOKYOプレミア2020」は、ワールドプレミアやアジアンプレミアの作品を中心に、内外の個性豊かな監督の新作を披露するショーケース部門。日本、アジア、欧米といった地域のバランスは保ちながら、従来のコンペ3部門の選定視点も残し、30本程度のプログラムを予定。全体のラインナップとしては、全作品が監督のキャリアに関わらずフラットに並び、世界から集まった映画の多様性が持つ面白さを、観客に味わってもらうことを目的としている。

なお、上映作品の選定は、幅広い知見・人脈、多様な価値観を有する外部専門家の協力によって、委員会制の合議の下に進めることに。作品選定コミッティメンバーは、安藤紘平氏(早稲田大学名誉教授)、石坂健治氏(東京国際映画祭シニア・プログラマー)、市山尚三氏(映画プロデューサー)、金原由佳氏(映画ジャーナリスト)、関口裕子氏(映画ジャーナリスト)、矢田部吉彦氏(東京国際映画祭シニア・プログラマー)となっている。

さらに、これまで時期的に近接して開催していた「東京フィルメックス」との連携を深める。これにより、カンヌ国際映画祭の大きな枠組みのなかで、独立性をもって開催される「カンヌ監督週間」と似た形で、ほぼ同時期に開催。“映画界の連帯強化”という理念の下、相互乗り入れ効果を期待しているようだ。

第33回東京国際映画祭は、10月31日~11月9日に、東京・六本木ヒルズ、EXシアター六本木ほかで開催。

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

アンジェントルメンの注目特集 注目特集

アンジェントルメン NEW

【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!の注目特集 注目特集

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!

【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます

提供:KDDI

片思い世界の注目特集 注目特集

片思い世界

【超ネタバレ厳禁→からの涙腺崩壊】あ~!何も言えない! とにかく観て!!【ネタバレなしレビュー】

提供:リトルモア

ミッキー17の注目特集 注目特集

ミッキー17

【観たら社畜の憂鬱が吹っ飛んだ】過酷なブラック仕事を描いた至高エンタメ…スカッとすぎるんじゃ!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】

提供:JCOM株式会社

この村の住人は、人を喰ってる――の注目特集 注目特集

この村の住人は、人を喰ってる――

【映画.comが今年最も期待する“衝撃の問題作”】ついに最終章――未見の人が羨ましい。

提供:ディズニー

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 3月31日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る