「トンコハウス映画祭 第二回」でスタジオ最新作を先行配信 金沢21世紀美術館での追加開催も決定
2020年7月30日 06:00

[映画.com ニュース] 「ダムキーパー」「ムーム」などを手がけたアニメーションスタジオのトンコハウスがオンラインを中心に開催する「トンコハウス映画祭 第二回」のオープニングプログラムとして、最新作「Acorns」が一部先行配信されることが決定した。
「Acorns」は、3つのどんぐりが大きく立派な木になるために小さな旅を繰り広げる姿を描く、各話1~2分のショートアニメ。8月22日午前11時から生配信されるオープニングプログラムでは、第1~3話が先行公開されるほか、制作チームが作品誕生秘話を語るトークも行われる。
同映画祭のクラウドファンディングプロジェクトが、目標額である300万円を調達したことも明らかになった。7月21日時点では約560万円と、当初の目標を大きく上回る支援を集めている。これを受け、Makuakeでのクラウドファンディングには、新たなリターンが追加。「Acorns」の額装アートプリントや、トンコハウスの堤大介と、世界で活躍するコンセプトアーティストの田島光二氏によるトークライブの鑑賞権などがラインナップされている。締め切りは7月30日。
さらに、トンコハウスジャパンの拠点である石川・金沢市での追加開催も決定した。金沢21世紀美術館のシアター21で、8月28日午後にトンコハウス作品の上映が行われる。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、座席数を通常の半分に減らしての開催となる。詳細はトンコハウスのSNSで随時発表。
「トンコハウス映画祭 第二回」は、8月21~30日に特設サイトほかで開催。上映作品はジェイコブ・フレイの「ザ・プレゼント」や合田経郎の「ほんとうのともだち」などが追加され、全16作品となっている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ