「ダークナイト」IMAX&4D版、7月10日から緊急公開!「TENET」プロローグ映像も再上映
2020年6月24日 08:00

[映画.com ニュース] クリストファー・ノーラン監督作「ダークナイト」のIMAX&4D版が、7月10日から緊急公開されることが決定。4D上映は、今回が初の試みとなる。
「ダークナイト」は、2008年公開当時、米興行収入歴代2位を記録。世界で10億ドルを稼ぐ大ヒットを記録し、米映画批評サイト「Rotten tomatoes」では94%のハイスコアをマーク。第81回アカデミー賞では、8部門にノミネートされ、助演男優賞(ヒース・レジャー)&音響編集賞を獲得。しかし、作品賞にノミネートされなかったことが大きな議論となり、翌年のアカデミー賞から作品賞候補作が5本から10本へと変更になるなど、コミック原作映画の歴史を塗り替えた。今回の上映は、ノーラン監督の最新作「TENET テネット」の公開(9月18日)を記念したものとなっている。
約26分間のIMAXカメラ撮影パートは、全編で6シークエンス。冒頭からド迫力のスケールとバイオレンスで展開される銀行襲撃シーンを含む4シークエンスが、ジョーカーの描写に割かれている。公開当時、IMAXカメラは世界でたった4台のみ。そのうちの貴重な1台は、ジョーカーとSWATの追跡シーンにおいて、リアリティを追求するあまり“破壊”されている。この衝撃的なエピソードは、ファンの間では広く知られた逸話だ。
今回は、従来のIMAXデジタル上映に加え「レーザー対応劇場」では高解像度映像、「IMAXレーザー/GTテクノロジー対応劇場」ではIMAXカメラ撮影パートを最大1.43:1の画角にまで拡張。さらに、IMAX版本編の前には、19年末に話題を呼んだ「TENET テネット」のプロローグ(約6分)が上映される。
「ダークナイト」のIMAX&4D版は、7月10日から全国公開。
(C)2008 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント