「GET UP! GET LIVE!」キービジュアル公開 コミカライズ&ダブル連載も決定
2020年6月22日 17:00

[映画.com ニュース] 「声優×二次元芸人」プロジェクト「GET UP! GET LIVE!(ゲラゲラ)」をショートアニメ化する「GETUP! GETLIVE! #げらげら」が7月10日から放送を開始する。お笑いコンビ3組、6人のキャラクターがかわいらしくデフォルメされたキービジュアルが披露されている。
「GET UP! GET LIVE!」は、漫才コンビ「天津」の天津向が企画、MBSがプロデュースするプロジェクトで、お笑い芸人養成所「SSS」を舞台に、青春をかけて世界一の芸人を目指す男子たちの奮闘を描く。ストーリーを「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」の原作者である渡航氏、キャラクターデザインをゲーム「ラッキードッグ1」の由良が担当している。
ショートアニメ「GETUP! GETLIVE! #げらげら」には、上原淳也(CV:花江夏樹)と東沢楓(西山宏太朗)による幼なじみコンビ「スターダスト」、町田瀬那(豊永利行)と大野虎之助(石川界人)によるデコボココンビ「菊一文字」、喜多見蓮(阿座上洋平)と狛江一馬(熊谷健太郎)によるイマドキ関東芸人コンビ「6-シックス-」の3組が登場。視聴者のSNS投票で優勝が決まる人気番組「バズネタファイル」のオーディションを受けることになった彼らが、わずか1分間が命運を分けるお笑いショーに挑んでいく。監督をエイティーエイト、アニメシリーズ構成を伊福部崇、アニメーション制作をスペルバウンドが務める。
さらにコミカライズも決定し、「ゼロサムオンライン」と「月刊コミック ZERO-SUM」でダブル連載される。作画をうごんば氏が担当し、「ゼロサムオンライン」では「1stLIVE」のドラマをベースとしたメインストーリー、「月刊コミック ZERO-SUM」では各キャラを掘り下げるサブストーリーが展開される。
「GETUP! GETLIVE! #げらげら」は、7月10日からMBS、TBS系全国28局ネット「スーパーアニメイズム」枠内で、深夜1時50分頃にオンエア。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

この絶品、まだ観てないの!?
【コンプラ?知らん知らん!】中毒者、大量発生中!! 超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【今年のホラーを締める“頂上決戦”】怖い!楽しい!観たことない!! “すんごい”ラスボスを祓え!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

愚か者の身分
【好きで好きで、たまらない一作に出合いました】北村匠海×林裕太×綾野剛の絆が、愛おしくて狂いそう
提供:THE SEVEN、ショウゲート

てっぺんの向こうにあなたがいる
【映画出演124本目の最新作】人生を心から楽しむ“彼女”が、生きる力をくれる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート