国連チャーター機墜落事故の真相に迫るドキュメンタリー「誰がハマーショルドを殺したか」7月18日公開
2020年6月12日 08:00

[映画.com ニュース]「冷戦期最大の謎のひとつ」(米ワシントン・ポスト紙)とされる、1961年に起こった国連チャーター機墜落事故の真相に迫るドキュメンタリー「誰がハマーショルドを殺したか」が、7月18日公開される。このほど予告編がお披露目された。
サンダンス映画祭ワールドシネマ・ドキュメンタリー部門にて監督賞を受賞した本作は、今もなお暗殺説が囁かれる第2代国連事務総長ダグ・ハマーショルド謎の事故死に、デンマーク人ジャーナリストで監督のマッツ・ブリュガーが迫ったドキュメンタリー。
(C) 2019 Wingman Media ApS, Piraya Film AS and Laika Film & Television AB1961年9月、当時の国連事務総長ダグ・ハマーショルドはコンゴ動乱の停戦調停のため、チャーター機でコンゴへと向かった。しかし、ローデシア(現ザンビア)の上空でチャーター機は墜落事故を起こし、ハマーショルドを含むすべての乗員が死亡。この事故は暗殺説もありながら、くわしい調査が行われないまま原因不明の事故として処理された。ブリュガーは、これが墜落事故ではなく、ハマーショルドの命を狙った暗殺事件であったことを匂わす資料を発見。調査員のヨーラン・ビョークダールとともに、謎の解明のためアフリカ、ヨーロッパ各地へ飛ぶ。しかし、当時の関係者たちは誰もが事故について語ろうとはしなかった。そんな中、彼らはハマーショルド暗殺事件にとどまらない、秘密の組織による想像を絶する「ある絶滅計画」に遭遇する。
「誰がハマーショルドを殺したか」は、7月18日から、シアター・イメージフォーラムほか全国順次公開。
(C)2019 Wingman Media ApS, Piraya Film AS and Laika Film & Television AB
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
問題です
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI