現役医師・南杏子の最新作「いのちの停車場」が映画化 現代医療制度のタブーに切りこむ
2020年5月27日 06:00

[映画.com ニュース]現役医師・南杏子氏の小説「いのちの停車場」(幻冬舎刊、本日5月27日発売)が、配給大手の東映により映画化されることが発表された。現代医療制度の問題点や、尊厳死や安楽死などのタブーに切りこむヒューマンドラマを紡ぐ。
南氏は都内の終末期医療専門病院に医師として勤務するかたわら、2016年に現代の終末期医療の在り方を問うミステリー「サイレント・ブレス」で作家デビューを果たした。18年には日本医療界の現実をえぐりながら、医師たちの成長と挫折を描いた「ディア・ペイシェント 絆のカルテ」を発表。同作はNHKで貫地谷しほりが主演を務めドラマ化されるなど、話題を呼んだ(現在は新型コロナウイルス感染拡大の影響により、放送が延期されている)。

注目を集める南氏の最新作「いのちの停車場」は、日本の長寿社会にスポットを当て、現代医療制度の問題点やタブーに正面から向き合う医師や患者、その家族の姿を描き出す。東映が各社との争奪戦を制し、映画化権を獲得。監督やキャストは、後日発表される予定だ。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー