立川譲監督×瀬古浩司「デカダンス」に小西克幸&楠木ともり出演 キービジュアル完成
2020年5月20日 06:00

[映画.com ニュース]「名探偵コナン ゼロの執行人」の立川譲監督と、「BANANA FISH」「ヴィンランド・サガ」などの脚本を手がけた瀬古浩司がタッグを組むオリジナルテレビアニメ「デカダンス」のメインキャスト、追加スタッフ、キービジュアル、音楽情報が一挙に発表された。
立川監督と瀬古が「モブサイコ100」に続いてタッグを組んだ本作は、未知の生命体ガドルの脅威から身を守るため、生き残った人々が全高3000メートルの巨大な移動要塞デカダンスで暮らす世界が舞台のSFアクション。デカダンスで生活しているのは、ガドルと戦う戦士「ギア」となった者たちと、戦う力を持たないタンカーたち。ギアに憧れているタンカーの少女ナツメが、無愛想な装甲修理人カブラギと出会ったことから、世界の未来が大きく動き出す。
メインキャストは、かつてはスゴ腕の戦士として活躍していた、ベテラン装甲修理人カブラギを小西克幸、幼いころにガドルに襲われ、父と右腕をなくした少女ナツメを:楠木ともりが演じる。スタッフは、既に発表されていた立川監督、瀬古、 NUT(アニメーション制作)、栗田新一(キャラクターデザイン・総作画監督)らに加えて、サイボーグデザインを押山清高(スタジオドリアン)、デカンダンスデザインをシュウ浩嵩、ガドルデザインを松浦聖、サブキャラクターデザインを谷口宏美と緒方歩惟、美術監督を市倉敬、色彩設計を中村千穂 、撮影監督を魚山真志、3DCGIディレクターを高橋将人、音楽を得田真裕、音響監督を郷文裕貴が務める。
さらに、オープニングテーマが鈴木このみの歌う「Theater of Life」、エンディングテーマが伊東歌詞太郎の新曲「記憶の箱舟」に決定。鈴木は「『Theater of Life』は、 自分の生き方を自らつかみ取っていく姿勢や、 汗だくで生きている瞬間の煌(きら)めきを歌っています。 大きく踏み出したくなるような曲なので、 キャラクターたちを歌声で応援できたらうれしいです」と楽曲に込められたメッセージを明かし、伊東は「登場人物の心境と 自分の普段から考えていることの通ずる部分を表現できたと思っています! アニメに華を添える曲になったと思うので、ぜひエンドロールまでお楽しみください」とアピールしている。
「デカダンス」は7月から放送開始。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー