渋谷で開催予定だった「攻殻機動隊 SAC_2045」XRイベントをオンライン化 VR映像やARタチコマなど公開

2020年4月26日 07:00


オンラインコンテンツの公開がスタート
オンラインコンテンツの公開がスタート

[映画.com ニュース] 4月23日からNetflixで全世界独占配信中の「攻殻機動隊 SAC_2045」の世界観をVR(仮想現実)で楽しめる、「UNLIMITED REALITY - 渋谷複合現実化ミッション」をはじめとしたオンラインコンテンツの公開がスタートした。

公開されたオンラインコンテンツは、東京・渋谷区が推進する文化事業「渋谷5Gエンターテイメントプロジェクト」の第1弾「UNLIMITED REALITY」イベント内で4月から順次公開される予定だったもの。5G(第5世代移動通信システム)を利用したスマートグラスなどを用い、渋谷の各所でさまざまなXR(VR、AR/拡張現実、MR/複合現実の総称)体験ができるという試みだったが、新型コロナウイルスの感染拡大にともなう社会情勢を鑑みて開催を延期。その内容すべてを自宅で楽しめるようにオンライコンテンツに変換して公開した。なお、イベントは時期を改めて開催予定。

目玉となる「渋谷複合現実化ミッション」は、電脳空間とのリンクをテーマにした「攻殻機動隊」シリーズの世界観を、360度見渡せるVRで体感できる映像コンテンツ。ハッキングされた渋谷の街を舞台に、主人公・草薙素子やバトー、タチコマが犯人と戦うオリジナルストーリーが描かれている。東急プラザ渋谷での公開が予定されていた体験型コンテンツを家庭向けにコンバートしたもので、簡易スマートフォンVRゴーグルを使用することにより、さらに没入感がアップする。auスマートパスプレミアムサイトとYouTubeで公開中。

また、自宅にタチコマが現れるAR(拡張現実)コンテツも配信。専用のARアプリ「STYLY」をダウンロードして、「タチコマAR」のリンクにアクセスすることで楽しめる。こちらは、渋谷PARCOやau SHIBUYA MODIで公開予定だったものがベースとなっている。なお、「渋谷複合現実化ミッション」「ARタチコマ」ともに、5月31日までの期間限定公開。

そのほか、TwitterやInstagramでは参加型キャンペーンを実施。施策の全容を紹介するプロジェクト動画も公開されている。

Amazonで今すぐ購入

関連ニュース

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 山田孝之が人ならざる異形に!? 「七夕の国」不穏ビジュ&“謎だらけ”な人物相関図が明らかに

    1

    山田孝之が人ならざる異形に!? 「七夕の国」不穏ビジュ&“謎だらけ”な人物相関図が明らかに

    2024年6月27日 15:00
  2. 堂本剛27年ぶり主演映画 荻上直子監督「まる」に綾野剛、吉岡里帆、森崎ウィン、小林聡美が出演

    2

    堂本剛27年ぶり主演映画 荻上直子監督「まる」に綾野剛、吉岡里帆、森崎ウィン、小林聡美が出演

    2024年6月27日 12:00
  3. スモーカー、たしぎ、ワポル、ドルトンが登場! 実写「ONE PIECE」シーズン2の新キャスト発表

    3

    スモーカー、たしぎ、ワポル、ドルトンが登場! 実写「ONE PIECE」シーズン2の新キャスト発表

    2024年6月27日 22:00
  4. 福士蒼汰、韓国ドラマ「この恋、通訳できますか?」に主演! 「愛の不時着」プロデューサー制作会社と日本人初の直契約

    4

    福士蒼汰、韓国ドラマ「この恋、通訳できますか?」に主演! 「愛の不時着」プロデューサー制作会社と日本人初の直契約

    2024年6月27日 13:00
  5. 成田凌主演「スマホを落としただけなのに」最終章、11月1日公開決定 井浦新、白石麻衣、田中圭らが続投

    5

    成田凌主演「スマホを落としただけなのに」最終章、11月1日公開決定 井浦新、白石麻衣、田中圭らが続投

    2024年6月27日 05:00

今週