新型コロナウイルスの影響で米演劇界も動画配信に進出
2020年4月22日 15:00

[映画.com ニュース] 携帯端末向けに短編動画を配信する「Quibi」や、米NBCユニバーサルの自社動画配信サービス「Peacock」など、アメリカで新たな動画配信プラットフォームが次々とサービスを開始するなか、米ニューヨークの演劇界が「ブロードウェイ・オン・デマンド」を準備していることが明らかになった。
ニューヨークの劇場街であるブロードウェイは、新型コロナウイルスの影響で閉鎖の憂き目に遭っている。そんななか、観劇できないファンと、仕事のない舞台関係者のために「ブロードウェイ・オン・デマンド」が立ち上げられることになった。
ブロードウェイ・オン・デマンドの社長兼最高経営責任者を務めるショーン・サーコン氏は、「このプラットフォームは、地理と経済的な障壁を壊し、ブロードウェイが提供するありとあらゆる感動に世界中の人たちが参加できるようにするものです」と説明している。
5月中旬にサービスを開始する予定で、オリジナルコンテンツとして、米ハリウッドのライブハウス「バーボンルーム」で「30 Days of Opening Nights」と題した生中継のライブコンサートを配信。さらに、収録された舞台の映像や教育情報、アーカイブなどを提供する予定だという。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
問題です
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI