レディ・ガガ主催オンラインコンサートに豪華アーティスト結集!「お家で寛ぎながら楽しんで」
2020年4月11日 13:30

[映画.com ニュース] 米人気歌手・女優のレディ・ガガが、世界保健機関(WHO)および世界規模での課題解決を目指す組織「グローバル・シチズン」とタッグを組み、新型コロナウイルスと闘う人々を支援するためのオンラインチャリティコンサート「One World:Together at Home(世界はひとつ:お家で一緒に)」を開催することを発表した。
4月6日(現地時間)、米3大ネットワークの看板トークショーにZoomで“乱入”したガガは、「One World」の開催を告知。さらに、各番組の司会者であるジミー・ファロン、ジミー・キンメル、スティーブン・コルベアの3人を当日の進行役に任命した。
ガガがキュレーターを務める同コンサートには、ビリー・アイリッシュや英ロックバンド「コールドプレイ」のクリス・マーティン、ポール・マッカートニー、スティービー・ワンダー、エルトン・ジョン、ジョン・レジェンドら新旧トップアーティストが多数出演。それぞれの自宅からライブパフォーマンスを披露するという。
ガガは、「パンデミックの最前線で日々闘う医療従事者とファーストレスポンダー(救助隊、救急隊、警察など)に心から感謝します。また、仕事を失い、生活に困窮しておられる方々にも、祈りを捧げたい」と真摯に語った。そして「でもこれは、寄付金を募るための慈善コンサートではないの。パンデミックの終息に向け世界中で頑張っている人たちを励まし、人道的精神を称えるのが目的。資金はすでに調達済みだから心配しないで。オンエア時にはみんなお財布をしまって、お家で寛ぎながら存分にショーを楽しんでね」と明るく呼びかけた。
「One World」は米東部時間4月18日午後8時(日本時間19日午前9時)から米ABCとCBS、NBCで生放送されるほか、YouTube、Facebook、Instagram、Twitter、Twitch、Amazon Prime Video、Apple Musicなどオンラインでもストリーミング配信される。
ガガは、大企業のトップや慈善家に積極的に呼びかけを行い、わずか1週間で3500万ドル(約38億円)もの寄付金を集めた。寄付金は、WHOのCOVID-19 Solidarity Response Fund(新型コロナ連帯対応基金)を通じて、マスクや防護服といった医療従事者に不可欠な用具や検査キットの拡充、経済的に困難な状況にある人々に食料やシェルター、医療を提供する地域団体の支援に充てられる。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ