ゲイの水球チームが「セーラームーン」コスプレで笑顔!「シャイニー・シュリンプス!」場面写真
2020年3月29日 12:00

[映画.com ニュース] 実在するゲイの水球チームを題材にしたフランス映画「シャイニー・シュリンプス!愉快で愛しい仲間たち」の場面写真を、映画.comが入手した。実際のチームによる「美少女戦士セーラームーン」のコスプレ姿を完全コピーした劇中カットをはじめ、個性豊かなメンバーたちの弾けるような笑顔が切り取られている。
4年に1度開催されるLGBTQ+のスポーツの祭典「ゲイゲームズ」への出場を目指す、水球チーム「シャイニー・シュリンプス」の活躍を描く本作。「ゲイゲームズ」は、テニス、競泳、陸上、自転車、フィギュアスケートから、“水上のドラァグショー”とも言われる「ピンクフラミンゴ」といった独自種目を含む36競技150種目のプログラム、さらにファッションショー、チアリーディング、レインボーランなども開催されるイベントだ。
物語は同性愛者への心ない発言の罰として、元水泳選手でオリンピック銀メダリストのマチアス(ニコラ・ゴブ)が、ゲイのアマチュア弱小チームのコーチに就任することから始まる。「シャイニー・シュリンプス」は、パーティが大好きで、試合の勝ち負けには全くこだわらないお調子者の集団。ストイックで堅物のマチアスは、3カ月後にクロアチアで開催される「ゲイゲームズ」に出場させるミッションを背負い、自分とは全くそりが合わないメンバーをまとめようと奮闘する。

マキシム・ゴバール監督とともにメガホンをとったのは、自身もゲイであることを公表し、実在の「シャイニー・シュリンプス」のメンバーでもあるセドリック・ル・ギャロ監督。昔はゲイの友人がひとりもいなかったと話すギャロ監督は、「ある日、女友だちに参加を勧められてね。チームに会ってみたら、実に和やかな雰囲気で気に入ったよ。何度も通っていると、あれよあれよのうちに試合に出るようになり、メンバーと絆が出来たんだ。堅い友情で結束したチームメンバーは僕の親友たちだ。チームに入るってことがそんなに大ごとなんて思わなかったのに、ありのままの僕を受け入れてくれる彼らに出会って人生が変わったよ」と、チームとの出会いを振り返る。
チームの雰囲気に関しては、「10代の延長を派手にやっている感じかな……僕らの水球チームはもう何年も試合に勝っていないけど、練習とコスチュームは欠かしたことがない。上位に食い込むことは眼中になくて、狙うは“最優秀雰囲気”賞」と明かす。「奇異で過激と見られようと自分を貫く自由な仲間との旅は、人生観が変わるほどの経験だった。何よりも、辛い現実をユーモアで乗り切る彼らの圧倒的な強さを知ってもらいたいという思いから、この映画は誕生したんだ」という言葉通り、劇中では、ユーモアで困難を乗り越えようとするメンバーたちの姿が生き生きと映し出されている。
「シャイニー・シュリンプス!愉快で愛しい仲間たち」は、7月10日から公開。
(C)LES IMPRODUCTIBLES, KALY PRODUCTIONS et CHARADES PRODUCTIONS
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー