大泉洋の企み顔、佐藤浩市の鋭き眼光、松岡茉優の猛ダッシュ! 「騙し絵の牙」場面写真披露
2020年3月13日 12:00
原作は、作家・塩田武士氏が大泉をイメージして主人公を「あてがき」したベストセラー小説(角川文庫刊)。斜陽の一途をたどる出版界の光と闇を描く社会派ミステリーが描かれる。大泉はお荷物雑誌「トリニティ」の変わり者編集長・速水輝役として主演し、松岡茉優が速水に振り回されながらも強い信念を貫く編集者の高野恵、佐藤浩市が会社を立て直すためライバルたちを蹴落として改革を断行する専務の東松を演じる。
物語の舞台は、大手出版社・薫風社。次期社長候補の専務・東松による大胆な改革で、売り上げの見込みの薄い雑誌が次々に廃刊を迫られていく。そんななか、カルチャー誌「トリニティ」の変わり者編集長・速水も、無理難題を押し付けられ、窮地に立たされていた。だが、一見頼りないこの男、実は笑顔の裏にとんでもない“牙”を秘めていた。速水を台風の目に、薫風社、出版業界だけでなく、社会全体を巻き込んだ“どんでん返しゲーム”が繰り広げられる。
場面写真では、速水、高野、東松に加え、大御所小説家・二階堂(國村隼)、薫風社の文芸誌「小説薫風」編集長・江波百合子(木村佳乃)らを活写。飄々としながらも常に何かを企んでいる速水、鋭い眼光で一点を見つめる東松、自身のパーティで貫禄たっぷりに座っている二階堂の姿に加え、「トリニティ」を持って飛行場を猛ダッシュする高野をとらえている。
「騙し絵の牙」は、6月19日から全国公開。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
