夏帆、妻夫木聡らからバラの花束に感慨「30代に向けてのターニングポイントに」
2020年2月22日 18:22

[映画.com ニュース] 直木賞作家・島本理生氏の恋愛小説を映画化した「Red」の公開記念舞台挨拶が2月22日、東京・TOHOシネマズ日本橋で行われ、出演の夏帆、妻夫木聡、柄本佑、間宮祥太朗と三島有紀子監督が登壇した。
恵まれた生活を送る主婦が、10年ぶりに元恋人と再会したことによって自らの人生を見つめ直す物語。夫、元恋人とその同僚の間で揺れ動く塔子を演じた夏帆は、「三島監督から今までに見たことのない顔が見たいと言われ、どうすればいいかずっと悩んでいた。できる範囲での芝居ではダメだとずっと葛藤していましたが、それだけ役に没頭できる幸せな時間でした」と感慨深げに振り返った。

3人の男性に対する人気を観客の拍手で確かめたところ、それぞれが同じような微妙な反応。夏帆は、「鞍田(妻夫木)に魅かれる気持ちは分かる。せつな的だからこそ魅力的。小鷹(柄本)は自分を繕わず等身大でいられそう。真(間宮)はすごくいい夫で安心感がある」と講評した。
これを三島監督が補足。「鞍田は業は深いけれど純粋で、一時でも深く愛せたら幸せ。小鷹は客観的でのめり込まないから、一生男友達でいたい人。真は経済的なものの見方が長けていて社会を見ている、一番仕事をしたい人」と解説した。

鞍田役の妻夫木も、「監督と2人の関係性の話をしていて、宿命という言葉が腑(ふ)に落ちた」と納得の表情。だが、「心地良かったけれど、できれば行きたくはない世界ですね」と苦笑した。
そして、夏帆に対し男性陣と三島監督が「あなたに会えて良かった」が花言葉の5本のバラの花束をサプライズでプレゼント。それぞれが“告白タイム”のようになり会場から笑いが起こったが、妻夫木は「弱さを出せる人こそ強いと思う。それを包み隠さず出して、目の前の役と向き合った覚悟が素敵でした」と賛辞を送った。

夏帆は照れることしきりだったが、「まだ消化しきれていないけれど、皆さんはもちろん、20代後半でこの作品と出合えたことが良かった。30代に向けてのターニングポイントになると思う」と笑顔。三島監督も、「夏帆ちゃんには、いい思いをしてもらいたかった」とねぎらいつつ、「後悔すると分かっていても、しなければいけない決断がある。それを感じて、豊かな人生を進んでもらいたい」と観客に訴えた。

フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“究極の推し活”を知ってますか?
大好きな俳優が出てる映画を「製作費提供」で応援できる!! これ革命的すぎますよ…!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

名作映画に新風、吹き込む!
【大人気企画】過去の名作を新たな日本語吹き替えで…一挙に放送!(提供:BS10 スターチャンネル)