鬼才の新作「ホドロフスキーのサイコマジック」4月24日公開!
2020年2月17日 12:00

[映画.com ニュース] 2月17日に91歳を迎えるアレハンドロ・ホドロフスキーの新作「ホドロフスキーのサイコマジック」の劇場公開が4月24日に決定、予告とポスタービジュアルがお披露目された。
ホドロフスキーが“長い時間をかけた探求の賜物”と語る本作は、これまでの作品が自身が考案した「サイコマジック」という技法によって貫かれていることを、解明する作品。実際にホドロフスキーのもとに悩み相談に訪れた10組の人々が出演し、「サイコマジック」がどのように実践され、作用しているのか、過去作や実験的な様々な映像を用いて実証していく。

ドイツの精神分析学者エーリッヒ・フロムと共に精神分析を学んだホドロフスキーは、自身をフロイトと対置した上で、「サイコマジックとは科学を基礎とする精神分析的なセラピーではなく、アートとしてのアプローチから生まれたセラピー。“言葉”ではなく“行為”で、人々の無意識に訴えかけ、遮るものを解き放ち、癒しを行う」と説明する。

ポスタービジュアルは、コラージュアーティストの河村康輔氏が手掛けており、ホドロフスキーの過去作をコラージュした背景に、ホドロフスキーのポートレイトが配され、鬼才の集大成を思わせるデザインだ。
「ホドロフスキーのサイコマジック」は、4月24日から、アップリンク渋谷、アップリンク吉祥寺、新宿シネマカリテほか全国順次公開。
(C)SATORI FILMS FRANCE 2019 (C)Pascal Montandon-Jodorowsky
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作】実際に観てきたら…個人的に“過去最高”!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映