ツァイ・ミンリャン監督が自作の詩句を歌い上げる 5年ぶりの新作「あなたの顔」予告完成
2020年2月17日 21:00

[映画.com ニュース]ツァイ・ミンリャン監督による新作ドキュメンタリー「あなたの顔」のポスタービジュアルと予告編が、このほどお披露目された。
第70回ベネチア国際映画祭審査員特別大賞を受賞した長編第10作「郊遊 ピクニック」で商業映画からの引退を公言したツァイ監督。5年ぶりに発表した本作は、台湾に暮らす市井の人々と、俳優、監督のリー・カンションが出演するドキュメンタリーだ。第75回ベネチア国際映画祭でワールドプレミア上映され、台北電影節で最優秀ドキュメンタリー賞と監督賞、音楽賞を、金馬奨で最優秀ドキュメンタリー賞を受賞している。
カメラの前で自由に話し、動く登場人物の顔を、クロースアップと洗練されたライティングによって細部まで映し出す――目や口元、そしてそれぞれに刻まれた皺が、人々の生きてきた時間を象徴するような作品となっている。また、長編第2作「愛情萬歳」以降、既成楽曲のみを使用してきたツァイ監督にとって、24年ぶりとなるオリジナル劇伴を坂本龍一が担当している。
ポスタービジュアルは、暗闇に浮かび上がる13人の“顔”をとらえたもの。一方、予告編では、ツァイ監督が本作のために書き下ろした楽曲「有一點光」をバックに、語り手のうち10人が登場。台北で“顔”を探していた際に頭に浮かんだという詩句を、ツァイ監督自ら歌い上げている。
「あなたの顔」は、4月からシアター・イメージフォーラムほか全国順次公開。第70回ベルリン国際映画祭コンペティション部門に、11作目の長編劇映画「日子(原題)」が選出され、改めて世界における注目度の高さを示したツァイ監督。自ら歌い上げた詩句について、以下のコメントを残している。
それを書き留めたのが、こちらです。
(C)2018 HOMEGREEN FILMS TAIWAN PUBLIC TELEVISION SERVICE FOUNDATION ALL RIGHTS RESERVED
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー