米ワーナー、ストリーミング向け映画製作部門「ワーナー・マックス」設立
2020年2月7日 11:00

[映画.com ニュース] アメリカで5月にサービス開始となる米ワーナーメディアの新ストリーミングサービス「HBO Max」向けに、「ワーナー・マックス」という新たな映画レーベルが設立されることになった。米ハリウッド・レポーターが報じている。
ワーナー・マックスは、ワーナー・ブラザース・ピクチャーズとHBO Maxの合弁事業で、中規模のオリジナル映画を年間8~10本発表していくことになるという。ワーナー・ブラザース・ピクチャーズ・グループのトビー・エメリッヒ会長とHBO Maxのチーフ・コンテンツ・オフィサーのケビン・ライリー氏がゴーサインの責任を負う。第1弾となる作品は、今年中にHBO Maxでプレミア配信され、そのほかのメディアでの配給はワーナー・ブラザースが担当する。
なお、ワーナー・ブラザースとニュー・ライン・シネマはこれまで通り劇場向けに中規模映画を製作していく一方で、ワーナー・マックスはストリーミングに特化した映画を専門にするという。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント