「おかあさんといっしょ」よしお兄さんと、りさお姉さん、卒業から10カ月は「初めてが多かった」
2020年1月25日 12:00

[映画.com ニュース] 放送60周年を迎えたNHKの子ども向け長寿番組「おかあさんといっしょ」の劇場版第2弾「映画 おかあさんといっしょ すりかえかめんをつかまえろ!」の公開記念舞台挨拶が1月25日、都内で行われ、昨年3月で番組を卒業したよしお兄さん(小林よしひさ)、りさお姉さん(上原りさ)が登壇した。

ゆういちろうお兄さん、あつこお姉さん、誠お兄さん、杏月お姉さんが、久しぶりによしお兄さんと再会し、「ブンバ・ボーン!」で遊んでいたところ、よしお兄さんが突然ある動物になってしまう。それは、すりかえかめんとすりかえお嬢のしわざだった……。映画版では、小林と上原が番組内で扮していたキャラクター「すりかえかめん」と「すりかえお嬢」も登場し、彩りを添えている。

大勢の子どもたちが集まった会場内を見渡した小林は、「実際に撮影したのが夏前で。徐々に浸透してきて、いよいよ公開という感じ。皆さんに来ていただいてホッとしております」とニッコリ。昨年3月に番組を卒業してからおよそ10カ月経っていることに、小林が「10カ月というけど、自分としては2、3年という感じで。SNSを始めたりと、いろいろな“初めて”が多かったので、あっという間でしたね」と語れば、上原も「よしお兄さんと同じく。バラエティー番組に出演したりと、初めてのことが多かったですね。『おかあさんといっしょ』をやっていた時は考えたこともなかった。不思議な体験をした10カ月間だったなと思います」と続けた。

また、劇中で、ゆういちろうお兄さん(花田ゆういちろう)、あつこお姉さん(小野あつこ)、誠お兄さん(福尾誠)、杏月お姉さん(秋元杏月)ら現役のキャスト陣と共演したが、小林は「映画の撮影って時間がかかるので。長い間みんなで一緒にいられたので、ほぼ修学旅行の学生状態で。ワイワイとした雰囲気のままでした。そんな感じも映画の優しさや温かさにつながっているんじゃないかと思います」と述懐。そして会場の子どもたちに向かって、「映画は楽しかったですか?」と二人が尋ねると、会場の子どもたちからは「はーい!」と元気な返事が戻ってくるなど終始、にぎやかなイベントとなった。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI