「DEAR BOYS」長妻怜央の主演で舞台化 池袋Mixalive TOKYO常設劇場こけらおとし公演3作が発表
2020年1月23日 09:00

[映画.com ニュース] 池袋に2020年3月19日にオープンするライブエンタテインメントビル「Mixalive TOKYO(ミクサライブ東京)」内の劇場「Theater Mixa(シアターミクサ)」のこけらおとし公演3タイトルが発表され、八神ひろき氏のバスケットボール漫画「DEAR BOYS」、テレビアニメ「イナズマイレブン アレスの天秤」の舞台化と“逆2.5次元舞台”「錆色のアーマ」外伝公演の制作が明らかになった。
こけら落とし公演の第1弾として4月に舞台化される漫画「DEAR BOYS」は、休部状態になっていた瑞穂高校バスケットボール部に、バスケットの名門・天童寺高校からの転校生・哀川和彦が入部したことをきっかけに、部員たちが全国制覇を目指す姿を描いた。1989~97年に「月刊少年マガジン」に連載された後、番外編「THE EARLY DAYS」、続編「ACT2」「ACT3」、オムニバス形式のシリーズ「OVER TIME」が展開され、現在は「ACT4」が連載中。バスケットボール漫画としては史上最長の連載30年を超え、シリーズ累計発行部数は4500万部を突破している。
舞台版「DEAR BOYS」は、「ダンス×演劇×J-POP」を掲げるダンスエンタテインメント集団「梅棒」主宰の伊藤今人が演出を務め、演劇とダンスを融合させた表現方法で作品世界を作り上げる。主人公・哀川役は、音楽、演劇、アート、ファッションなどジャンルレスに展開する「7ORDER project」のメンバー・長妻怜央が演じる。
こけらおとし公演の第2弾として5月に上演されるのが「『イナズマイレブン アレスの天秤』THE STAGE~疾風迅雷~」。18年4~9月に放送されたテレビアニメ「イナズマイレブン アレスの天秤」が原作で、各学校の選手を演じるキャストはオールオーディションで新人俳優から選出される。さらに、こけらおとし公演の第3弾として、舞台版を皮切りにメディアミックス展開を行う“逆2.5次元プロジェクト”「錆色のアーマ」の外伝公演が6月から上演。演出・上演台本を元吉庸泰、脚本を高殿円が担当することが決まっている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【最速レビュー】“「アベンジャーズ エンドゲーム」以来の最高傑作”が出た!? 絶対観たほうがいい!
提供:ディズニー

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせ
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!
提供:BS12