米バニティ・フェア誌が選ぶ2010年代のテレビ番組トップ10
2020年1月2日 14:00

[映画.com ニュース]米バニティ・フェア誌が、2010年代のテレビ番組トップ10を選出した。
「マッドメン」や「ブレイキング・バッド」「30 ROCK/サーティー・ロック」といった2000年代から続く人気ドラマは除外して、2010年代にスタートした番組の中から選んだというリスト。1位はアニメの「ボージャック・ホースマン」で、90年代に人気を博した喜劇俳優が、アルコール中毒の落ちぶれた中年になった姿を描いている。馬が主人公の異色コメディだが、世相を反映した複雑でリアリティ溢れる物語を同誌は高く評価した。6シーズン続く本作は、2020年1月に最終話が配信される。
2位は、25年ぶりの復活で話題を呼んだデビッド・リンチ監督「ツイン・ピークス:リミテッド・ イベント・シリーズ」。3位は、不倫で精神のバランスを崩し、療養施設で過ごした後に職場復帰した中年女性を描く、ローラ・ダーン主演・制作総指揮のコメディドラマ「エンライテンド」だった。
米バニティ・フェア誌が選んだ、2010年代のテレビ番組トップ10は以下の通り。
2. 「ツイン・ピークス:リミテッド・ イベント・シリーズ」
3. 「エンライテンド」
4. 「スティーブン・ユニバース」
5. 「ベター・コール・ソウル」
6. 「アトランタ」
7. 「レクティファイ 再生」
8. 「Fleabag フリーバッグ」
9. 「Broad City」
10. 「ブリティッシュ・ベイクオフ」
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの面白そうな物語は…!
【ヤバすぎる世界へ、ようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”…予告だけで今すぐ観たい!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ