歌&体操、クイズ、記念撮影も!親子で楽しめる体験つまった映画「おかあさんといっしょ」予告
2019年12月12日 08:00

[映画.com ニュース] NHKの子ども向け番組を映画化した「映画 おかあさんといっしょ すりかえかめんをつかまえろ!」の予告編と場面写真がお披露目された。映像には、おなじみの楽曲に合わせた歌や体操、クイズなど、親子で一緒に楽しめる様々な体験の一端がおさめられている。
世代を超えて愛され、今年で60周年を迎える人気子ども番組「おかあさんといっしょ」。2018年9月には初の劇場版「映画 おかあさんといっしょ はじめての大冒険」が公開され、話題となった。最新作には、花田ゆういちろう、小野あつこ、福尾誠、秋元杏月に加え、今春に番組を卒業した小林よしひさと上原りさ、“11代目うたのお兄さん”を務めた横山だいすけ、俳優の賀来賢人も出演。“映画館でいっぱい遊ぼう!”をコンセプトに、お兄さん&お姉さんや人気キャラクターの“すりかえかめん”&“すりかえお嬢”から様々な指令やクイズが出題され、最後には記念撮影タイムも設けられている。さらに上映中も照明は真っ暗にならないように配慮されているなど、子どもの映画館デビューを応援する様々な工夫が凝らされている。

予告編の冒頭では、久々に再会したお兄さんとお姉さんの前に、すりかえかめんとすりかえお嬢や、すりかえかめんによく似た“謎の仮面”(賀来)が登場。よしお兄さんがある動物にすりかえられ、ガラピコはロケットのように猛スピードで空を駆け抜けるなど、いたずらがどんどんスケールアップしていく。いたずらをやめさせるため、誠お兄さんと杏月お姉さんが子どもたちに助けを求める体験型映画ならではのひと幕も。だいすけお兄さんがあつこお姉さんとタッグを組み「シェイクシェイクげんき!」を披露する姿も切り取られ、楽しい冒険を予感させる映像となった。
場面写真では、なぞなぞマークの衣装とハットに身を包んだ謎の仮面を活写。さらに、お兄さんとお姉さんが元気に歌い踊るさまもたっぷりと写し出されている。体操「からだ☆ダンダン」「ブンバ・ボーン!」や手遊びでおなじみの「パンダうさぎコアラ」「こぶたぬきつねこ」、そして「おまめ戦隊ビビンビ~ン」などの人気曲が満載となっている本作。子どもたちがスクリーンの前で、一緒に歌い体を動かすことができる“体験型ムービー”の楽しさが感じられるようなカットとなっている。
「映画 おかあさんといっしょ すりかえかめんをつかまえろ!」は、20年1月24日から東京のシネ・リーブル池袋、全国のイオンシネマほかで公開。
(C)2020「映画 おかあさんといっしょ すりかえかめんをつかまえろ!」製作委員会
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント