「テッド・バンディ」にメタリカのあの人が出演!敏腕警察官役で存在感放つ
2019年12月12日 20:00

[映画.com ニュース] 実在の殺人鬼を描く「テッド・バンディ」でヘビーメタルバンド「メタリカ」のジェイムズ・ヘットフィールドの登場シーンをとらえた場面写真が、公開された。史実でもキーパーソンとなる警察官を演じ、すごみを利かせた表情を見せている。
1970年代のアメリカで30人以上の女性を惨殺したとされるテッド・バンディは、IQ160の頭脳と美しい容姿で司法やメディアを翻ろうし、女性たちをひきつける魅惑的なカリスマ性を持ち合わせていた。本作では、バンディを「グレイテスト・ショーマン」のザック・エフロンが演じ、長年の恋人の視点を通して善人としての一面も描く。
ヘットフィールドは、スピード違反でバンディを捕まえる警察官ボブ・ヘイワード役で出演。不審なビートルを見つけたヘイワード巡査は、運転していたバンディに職務質問を行い、手錠をはめて警察署へ連行する。後に、車からは犯行に使用されたであろうバールやロープなどが見つかり、巡査の勘はバンディ逮捕につながる大きな一手となる。

メタリカを題材にしたドキュメンタリー「メタリカ:真実の瞬間」を手掛け、本作のメガホンをとったジャー・バーリンジャー監督は、ヘットフィールドの起用理由について、「ボブ・ヘイワード巡査本人の写真を初めて見た時、『ジェイムズ・ヘットフィールドのぽっちゃり版だな』と思ったんだ」と笑いながら明かす。
「数年前に『役者はどう?』と聞いたら、興味はあるけど挑戦したことはないと言っていたんだ。だから早速、彼に電話をして映画に出ないかと尋ねたら、すぐに話に乗ってきてくれた。それ程大きくない役だから撮影は2~3日で済むし、このくらいの役なら挑戦できると思ったらしい」と振り返り、「すばらしい演技を見せてくれたし、メタリカのリードボーカルが撮影現場にいるというだけで、みんなも興奮気味だったよ」と現場の様子を語った。
「テッド・バンディ」は12月20日から全国公開。R15+指定。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”ある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー