映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「IT イット THE END」プロデューサー&監督の姉弟が初来日!原作者キングは「僕らを信頼してくれた」

2019年10月25日 23:00

リンクをコピーしました。
アンディ・ムスキエティ監督と、 姉でプロデューサーのバルバラ・ムスキエティ
アンディ・ムスキエティ監督と、 姉でプロデューサーのバルバラ・ムスキエティ

[映画.com ニュース] スティーブン・キングの人気小説を映画化した大ヒットホラーの完結編「IT イット THE END “それ”が見えたら、終わり。」の公開直前ファンミーティングが10月25日、メガホンをとったアンディ・ムスキエティ監督と、姉でプロデューサーのバルバラ・ムスキエティが出席した。

前作「IT イット “それ”が見えたら、終わり。」から27年後を舞台に、ビル、ベバリーら大人になった「ルーザーズ・クラブ」の面々が、かつて誓った約束を果たすため、故郷の小さな田舎町に帰還し、再び“それ”と対峙する。ジェームズ・マカボイ(ビル役)、ジェシカ・チェステイン(ベバリー役)らが大人になったルーザーズ・クラブを演じている。

前作から続投の2人は、姉弟そろって初来日で「残念ながら、風邪をひいてしまって24時間ホテルに缶詰めなんだけど(笑)、前作が日本でも大ヒットしたと聞き、本当にうれしい気持ち」(アンディ)、「皆さんが私たちをここに立たせてくれた。足かけ5年でシリーズが完結し、ここ東京が最後のプレミアの地なの。このイベントが終わる頃には、泣いてしまうかも」(バルバラ)とファンに感謝を示した。

今回の映画化と原作者キングの関係性を問われると、アンディは「彼は脚本作りには関わっていない」と認めたうえで、「草稿をお見せしたタイミングで、いちファンとして“映画で見てみたいもの”リストを提示してくれた。でも、その通りに従う必要はなくて、僕らのことを完全に信頼してくれた。小説と映画は、まったく別のアートだと理解してくれているんだ。僕自身、ティーンの頃から大ファンで、ストーリーテリングの手法をたくさん学んだ」と話していた。

また、バルバラは「彼はhorrible(恐ろしい)ではなく、adorable(尊敬すべき)存在。お孫さんを連れて、本作の撮影現場を訪問してくれたことも。なんと3日間も通ってくれて、たくさんの経験談や助言をシェアしてくれた」とホラー界の“キング”に敬意を表した。

1986年に発表された原作が、今の時代に映画化されたことについては、アンディが「偶然ではないと思う。僕が初めて読んだのも27年前なんだから(笑)」とし、「現代の権力者たちは、“恐怖”を利用して、人々を分断しようとしているんだ。彼らモンスターと戦うためには、僕らが団結し、垂れ流されるウソに耳を傾けない強さをもつべきなんだ」と訴えると、客席からは大きな拍手が巻き起こった。

IT イット THE END “それ”が見えたら、終わり。」は、11月1日から全国公開。

フォトギャラリー

スティーブン・キング の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下

【ネタバレを食らう前に、自力で“答え”にたどり着きたい】全感覚を研ぎ澄ませろ――超一級サスペンス

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる、スリルすごすぎた…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作の注目特集 注目特集

すっげぇ楽しい超刺激作

【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画”

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月29日更新

映画ニュースアクセスランキング