「グラン・ブルー」のモデル、ジャック・マイヨールのドキュメンタリーが公開
2019年9月12日 12:00
[映画.com ニュース]1988年に公開されたリュック・ベッソン監督の「グラン・ブルー」で知られる伝説の素潜りダイバー、ジャック・マイヨールの波瀾万丈の生涯を追ったドキュメンタリー「ドルフィン・マン ジャック・マイヨール、蒼く深い海へ」が11月29日に公開される。
本作は、マイヨールの知られざる素顔、人生に落とした影、日本との強い絆など、知られざる波瀾万丈の生涯を、本人の映像と関係者のインタビューから紐解くドキュメンタリー。WOWOWとギリシャ、フランス、カナダなどのプロダクションや放送局による共同制作で、第30回東京国際映画祭で特別上映、VRによるスピンオフ作品も併映され話題となった。
1976年に49歳で、人類史上初めて素潜りによる水深100メートルという記録を達成したジャック・マイヨールは、上海在住の幼少期に、何度か佐賀・唐津を訪問。そこで海女の素潜りを見たことが将来へとつながる。成長した彼は世界を放浪、フロリダでイルカに出会い運命が決定付けられる。素潜りを極めるべく、インドでヨガに出会い、日本の禅寺で精神を鍛え、ついに1976年、人類史上初の偉業を達成。それは“人間を超越した感覚”を経験した瞬間だった。その後「グラン・ブルー」の公開で脚光を浴びるが、晩年うつ病になり自ら生涯を閉じた。
「ドルフィン・マン ジャック・マイヨール、蒼く深い海へ」は、11月29日から新宿ピカデリー、アップリンク渋谷、アップリンク吉祥寺ほか全国順次公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー