映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

上白石萌音、ストレスで湿疹? 自分と真逆キャラ演じた「スタートアップ・ガール」公開

2019年9月7日 12:44

リンクをコピーしました。
上白石萌音(左)と山崎紘菜
上白石萌音(左)と山崎紘菜

[映画.com ニュース] 新規事業の立ち上げや企業を意味する「スタートアップ」を題材にした映画「スタートアップ・ガールズ」の公開記念舞台挨拶が9月7日、東京・TOHOシネマズ日比谷で行われ、ダブル主演を務めた上白石萌音(「ちはやふる」「君の名は。」)、山崎紘菜(「神さまの言うとおり」)が登壇した。

2人はともに、第7回(2011年)東宝シンデレラオーディションの審査員特別賞受賞者で、今回が初共演。上白石は「ずっと紘菜ちゃんが隣にいてくれる、楽しく尊い日々。出会った頃から心強いお姉ちゃんで、本当にありがたい」と山崎に全幅の信頼を寄せていた。

若き起業家として脚光を浴びる大学生・小松光(上白石)と、大企業に勤める安定志向のOL・南堀希(山崎)。性格やファッション、仕事に対する考え方も正反対の2人がぶつかり合いながらも、ビジネスパートナーとして成長していく。9月6日に全国23スクリーンで封切られた。

上白石は、天才気質ゆえ常に感情を爆発させるという役どころで、「普段はとても省エネで、怒ったり、けんかするのは面倒くさいタイプ。光は真正面に人とぶつかり、他人に汚い言葉を投げかけることも」と回想。自分と真逆のキャラクターを演じ「人に悪口を言うストレスで、体中に湿疹ができてしまった」と明かし、「でも、わたし、こんなに怒鳴れるんだって。新鮮でしたね。まるで、ずっとアトラクションに乗っているようだった」と語った。

一方の山崎は「常に受け身のお芝居だったので、大変でしたし、日々たまるものがあって」とこちらも演技に苦心した様子。劇中、ためこんだ思いを吐き出すシーンでは「泣き過ぎちゃうくらい、泣いちゃいました」と振り返った。

新たなビジネスのため、困難を乗り越えるヒロイン像については「わたしも現場も、いかに限界を超えられるか。限界突破がスローガンでしたし、突破した先に見える景色のすばらしさを教えていただいた」(上白石)、「新しいことにチャレンジする勇気や、苦手を克服しようと思える前向きなエネルギーが、ご覧になった皆さんの心に生まれていれば、うれしい」(山崎)と話していた。舞台挨拶には上白石と山崎に加えて、池田千尋監督、挿入歌を歌うXAIが駆けつけた。

フォトギャラリー

上白石萌音 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。の注目特集 注目特集

絶対に開かないでください。

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZEの注目特集 注目特集

雪風 YUKIKAZE

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。

提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月9日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る