女子高生バーチャルラッププロジェクト「言霊少女」始動 キャストを一般公募
2019年8月8日 18:30

[映画.com ニュース] avex picturesの新プロジェクト「言霊少女」が始動した。女子高生4人組によるバーチャルラップユニット「Microphone Soul Spinners(マイクロフォンソウルスピナーズ)」がラップバトルと出合い、スター養成高校の最下層生徒から学園の頂上にまで登りつめていく姿が描かれる。アニメ化も予定されており、同ユニットのテーマソングを使用したプロモーションビデオが公開中。
プロジェクトにはキャラクター原案として、アニメ化もされた「夜桜四重奏~ヨザクラカルテット~」の原作者で、「デュラララ!!」の原作キャラクターデザインでも知られるヤスダスズヒトが参加。構成として「宝石の国」「約束のネバーランド」のシリーズ構成を手がけた大野敏哉を迎え、アンバサダーには音楽レーベル「DREAM BOY」を主宰するラッパーのKEN THE 390が任命されている。
「Microphone Soul Spinners」のメンバーは、女流作家・与謝野晶子の子孫としてプレッシャーを感じている与謝野詩歌(よさのしいか)、アイドルを志すも早々に挫折してしまった向田(むこうだ)らいむ、スクールカースト上位から転落したモデル志望のヴィルヌーヴ千愛梨(ちえり)、お笑い専攻科ながらもネガティブ思考の塊である川端ひまわりの4人。彼女たちを演じる“キャラクター魂(ソウル)”は、一般公募オーディションで選出され、アニメ版のほかにもCDデビューやSHOWROOM公式番組への出演、WEBラジオのレギュラー出演など、さまざまなメディアで活動していく予定だ。
オーディションは既に前期エントリーを終え、8月18日まで後期エントリーを受け付けている。開催にあたってヤスダスズヒトは「どのような企画になっていくのかわかりませんが、愛される企画になればいいなと思います。MCバトルが好きじゃなくてもラップが好きなら大丈夫だと思いますので、ご応募どしどしお待ちしております」と呼びかけている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー