山崎貴監督、モンキー・パンチ氏悲願だった3DCGアニメで「ルパン三世」を映画化!
2019年7月11日 10:19
[映画.com ニュース] 日本を代表する映画監督でVFXの名手としても知られる山崎貴が、故モンキー・パンチさんの代表作である「ルパン三世」を、全編3DCGアニメーションで映画化することが明らかになった。
「ルパン三世」が、3DCGアニメーションで銀幕に帰ってくる。1967年に「漫画アクション」で連載がスタート、71年にはテレビアニメ化され、誕生から50年以上経った今でも様々なメディアで老若男女問わず絶大な人気を誇る「ルパン三世」にとって、長編アニメとしては23年ぶりの公開作となる。タイトルは、「ルパン三世 THE FIRST」だ。
4月に死去したモンキー・パンチさんの悲願だった「フル3DCGによるルパン一味」が登場する。昨年10月、キャラクターの設定資料を見て「新しい感覚がいっぱいつまったルパンになりそうで、どんな作品になるか想像するだけで今からワクワクしています」と話し、完成を心待ちにしていたという。
映画は、ルパンの祖父であるルパン一世ことアルセーヌ・ルパンですら盗み出すことに失敗した因縁の宝ブレッソン・ダイアリーをめぐる物語。第二次世界大戦中には、ナチスがその行方を追い求めたともいう伝説級の獲物に挑むルパン一味の活躍を描く。
脚本も兼ねた山崎監督は、「子どもの頃、横浜の親戚の家に遊びに行ったとき初めてルパンの映像に出会いました。“何という大人っぽいアニメーションだ。さすが都会すげー”と強烈な印象が残っています」とルパンとの出会いを述懐。そして、「その系譜の端っこに3DCGという新たなフォーマットで加われるのは本当に嬉しいことです。デジタル環境を漫画の世界に持ち込んだ先駆者であるモンキー・パンチ先生に完成品を見てもらえなかったことが残念です」と語っている。
プロデューサーの北島直明氏は、「“THE FIRST”というサブタイトルは“3DCGルパンの初お披露目”、“世界で一番になるんだ!という願い”、そして“ルパン一世にまつわる物語”という意味を込めて、スタッフ皆で話し合って決めました。スポーツの世界だけではなく、映画の世界でも日本人の凄さは世界トップクラスなんだ! と実感して頂けたら嬉しいです」とタイトルに込めた思いを明かした。
音楽は大野雄二氏が手がけ、栗田貫一、小林清志、浪川大輔、沢城みゆき、山寺宏一らが出演。
「ルパン三世 THE FIRST」は、12月6日から全国で公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー