東海3県の魅力に迫る「八十亀ちゃんかんさつにっき」第2期制作決定
2019年7月10日 13:00

[映画.com ニュース] 東海3県の魅力や独自の文化を紹介するテレビアニメ「八十亀ちゃんかんさつにっき」の第2期制作決定が明らかになった。詳細は公式サイトや公式Twitterで後日発表される。
同作は、「月刊ComicREX」(一迅社刊)とTwitterで連載中の安藤正基氏による4コマ漫画のアニメ化。東京から名古屋に転校してきた主人公の陣界斗(じんかいと)が、典型的な名古屋弁を話すネコのような女子高生、八十亀最中(やとがめもなか)に出会い、彼女を観察することで愛知の文化に接していく。愛知県以外にも、隣接する岐阜県や三重県を加えた東海3県の“ご当地あるある”などを描き、3人のヒロインを愛知出身の戸松遥、岐阜出身の若井友希、三重出身の小松未可子が演じた。
第2期制作と第1期再放送の決定を受けて、原作者の安藤氏は「1期終了の舌の根も乾かぬうちに2期決定のお知らせ! 本当にうれしいです! 2期ではさらに八十亀ちゃんたちと名古屋の魅力を広くお伝えできることと思います! 1期の再放送もしていただけるとのことで、調理みそのように名古屋のみなさまに長く愛され、生活に根付くようなアニメになってもらえたらうれしいです」とよろこびの声をあげている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー