映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

渋谷PARCOに新たな映画館! 草間彌生のドキュメンタリーがオープニング作品に

2019年6月18日 11:00

リンクをコピーしました。
ドキュメンタリー映画「KUSAMA:INFINITY(原題)」を上映
ドキュメンタリー映画「KUSAMA:INFINITY(原題)」を上映
(C)2018 TOKYO LEE PRODUCTIONS, INC. ALL RIGHTS RESERVED.

[映画.com ニュース]11月下旬開業の渋谷PARCOにミニシアター「CINE QUINTO SHIBUYA PARCO」(仮称)がオープンすることが決定。オープニング作品として、前衛美術家・草間彌生氏のドキュメンタリー映画「KUSAMA:INFINITY(原題)」が披露されることがわかった。

「CINE QUINTO SHIBUYA PARCO」(仮称)は、あらゆるジャンルの映画をラインナップし、海外のミュージカル作品も積極的に上映。“来場するだけでイベントとなる”ような、カルチャー好きが満足できるミニシアターを目指している。

オープニング作品に選定された「KUSAMA:INFINITY(原題)」は、ヘザー・レンズ監督がメガホンをとったアメリカ製作のドキュメンタリー映画。60年以上にわたる芸術活動のなかで、独自の芸術を表現し続け、世界で最も有名な芸術家のひとりとなった草間氏。第二次世界大戦下の日本で暮らした過去、芸術への情熱を理解されなかった家庭環境、芸術界における人種差別や性差別、自身の病など、数々の困難を乗り越えながら、絵画、彫刻、インスタレーション、パフォーマンスアート、詩や文学といったさまざまな分野で輝かしい功績を残している。

映画では、今もなお創作活動に全てを捧げる人生を送る草間氏が、どのような思いで、そしてどのような手法で数々の作品群を制作してきたのかを明かす。幼少期からアメリカへ単身で渡り、ニューヨーク時代に苦悩しながら行った創作活動と、当時それらの作品が国内外でどのように評価されたのかという“知られざる過去”をとらえている。

KUSAMA:INFINITY(原題)」は、11月下旬に「CINE QUINTO SHIBUYA PARCO」(仮称)ほか全国公開。

草間彌生 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング