ISSA、念願の仮面ライダーに!「涙が出ました」と喜び爆発
2019年5月22日 14:22

[映画.com ニュース] 平成仮面ライダー第20作にして、平成最後の作品となった「仮面ライダージオウ」がスクリーンで活躍する「劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer」の製作発表会見が5月22日、都内で行われた。人気ダンス&ボーカルグループ「DA PUMP」のメンバー全員が歴史の管理者と名乗る謎の集団“クォーツァー”役でゲスト出演する他、リーダーのISSAが仮面ライダーバールクスを演じることが明らかになった。
子どもの頃から「仮面ライダー」の大ファンだったというISSAは、「いつか改造人間になりたいと思っていたので、夢が実現して涙が出ました。それくらいうれしかった」と喜び爆発。「(撮影の)前の日は眠れず、今も演技が大丈夫だったのかなと……」と本音も明かした。また、「DA PUMP」にとって、現在の7人体制になって初の映画主題歌も務めることになり、「国民的な作品で、みんなビビっています」と笑いを誘った。
会見には「劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer」に出演する奥野壮(常磐ソウゴ/仮面ライダージオウ)、押田岳(明光院ゲイツ/仮面ライダーゲイツ)、大幡しえり(ツクヨミ)、渡邊圭祐(ウォズ/仮面ライダーウォズ)、田崎竜太監督が出席した。
また、同時上映される「劇場版 騎士竜戦隊リュウソウジャー THE MOVIE タイムスリップ!恐竜パニック!!」から一ノ瀬颯(コウ/リュウソウレッド)、綱啓永(メルト/リュウソウブルー)、尾碕真花(アスナ/リュウソウピンク)、小原唯和(トワ/リュウソウグリーン)、岸田タツヤ(バンバ/リュウソウブラック)、兵頭功海(カナロ/リュウソウゴールド)、金城茉奈(龍井うい)、吹越満(龍井尚久)、6500万年前のリュウソウ族役で、ゲスト出演する北原里英(ユノ)、佐野史郎(ヴァルマ)、上堀内佳寿也監督も駆けつけた。
戦隊シリーズに3度目のゲスト出演を果たす佐野は「こういう(特撮の)世界が大好きですし、子どもの頃から悪役に感情移入していたタイプなので、自分にとっての集大成的な意味合いも含めて、本当に楽しかったです」と満面の笑み。ヴァルマの娘・ユノを演じる北原は「実は佐野さんとは、ドラマでも親子役を演じているので、今年に入って、実の父よりも多く会っています」と全幅の信頼を寄せていた。
「劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer」「劇場版 騎士竜戦隊リュウソウジャー THE MOVIE タイムスリップ!恐竜パニック!!」は、7月26日から全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ