「ガンダム」40周年記念プロジェクト本格始動 初のシネマ・コンサートやライブイベントなど開催
2019年4月10日 15:00

[映画.com ニュース] テレビアニメ「機動戦士ガンダム」の放送開始40周年を記念し、「BEYOND」をコンセプトに展開するプロジェクトの一環として、「ガンダム」シリーズ初となるシネマ・コンサートや、ライブイベントの開催などが決定した。
「機動戦士ガンダム」シリーズは、1979年にテレビアニメの放送を皮切りに、劇場アニメや玩具、ゲームなどさまざまなメディアで展開されてきたロボットアニメ。シリーズ1作目の放送開始から40周年を迎えたいまも高い人気を誇り、宇宙世紀の新たな100年を紡ぐ「UC NexT 0100」プロジェクトとして劇場アニメ3部作「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」や、ハリウッド製作による実写映画版など新作の企画も絶えず進行している。
8月16、17日に東京オペラシティで開催されるシネマ・コンサートは、81年公開の劇場版「機動戦士ガンダム」の音楽パートをフルオーケストラで生演奏するというもので、「ガンダム」シリーズでは初の試み。指揮は「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」で音楽を手がけた服部隆之、演奏は東京フィルハーモニー交響楽団が担当する。9月7、8日には千葉・幕張メッセで「ガンダム」シリーズのさまざまな作品の楽曲を披露するライブイベント「GUNDAM 40th FES.“LIVE-BEYOND”」も開催される。
「機動戦士ガンダム」の劇場アニメを中心に、これまでの「ガンダム」シリーズをさまざまな形式で劇場上映する「ガンダム映像新体験TOUR[GUNDAM “BEYOND the Cinema EXPERIENCE” TOUR]」が行われることも決まった。イオンシネマの独自規格「ULTIRA」、体感型アトラクションシアター「4DX」、映画だけに集中するためにデザインされた「ドルビーシネマ スクリーン」などの形式が予定されている。
「GUNDAM 40th FES.“LIVE-BEYOND”」の出演アーティスト、「ガンダム映像新体験TOUR」の上映作品やスケジュール、各イベントのチケット情報などは、「機動戦士ガンダム40周年プロジェクト」の公式サイトで今後発表予定。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー