無名の63歳・新人俳優が映画主演!山本耕史、斉藤由貴ら共演「エキストロ」キャスト発表
2019年4月10日 12:00

[映画.com ニュース] NHK大河ドラマ「おんな城主直虎」などの村橋直樹監督が手がける映画「エキストロ」のキャスト&場面写真&主題歌が、このほど一挙に発表された。主演は、63歳にして映画初出演&初主演を飾る無名の新人・萩野谷幸三。本人役を務め、共演の山本耕史、斉藤由貴、寺脇康文らとともに、モキュメンタリー・コメディを紡いでいく。
歯科技工士として働くかたわら、エキストラ事務所のラークに所属している萩野谷。ワープステーション江戸でのテレビドラマ・映画の撮影に出かける日々で、山本主演の時代劇「江戸の爪」に参加することになるが、物語は奇妙な人物や事件のせいで、あらぬ方向へと進んでいく。出演者のほとんどが実名で演じ、モキュメンタリー(偽のドキュメンタリー)の現実と虚構が入り混じる世界観を体現する。
ほか、お笑いトリオ「森三中」の黒沢かずこ、アイドルの三秋里歩、歌手の石井竜也、作家の荒俣宏、映画監督の大林宣彦らが共演。脚本は「パコと魔法の絵本」などの劇作家・後藤ひろひとが執筆し、主題歌はトリプルファイヤー featuring 松崎しげるの「天空の覇者~宇宙原始獣ガモゲドラのテーマ~」が使用される。
村橋監督は、「名もなき『エキストラ』と、名のある『役』。その境界線ってなんでしょう。実生活では全員が主役ですし、脇役やエキストラとしてこの世に存在している人なんて、いません。つまりその境界線が、映画やドラマを見やすくする一方で、リアリティを奪っているとも言えます。というわけで、その境界線を曖昧にしたものを作ってみました」と説明。そのうえで「カメラは、誰も知らないであろうエキストラさんに向いているし、皆さんご存知の名だたる俳優さんたちがその背景だったりします。撮影現場も、『自分は撮影スタッフなのか、出演者なのか、エキストラなのか、よくわからない』という不思議な空間で行われました」と振り返り、「僕がこの作品の監督なんだ、って、ほとんどの人が気づいていなかったんじゃないでしょうか」と意味深長なコメントを残している。
また斉藤は、脚本・後藤との再タッグを喜びつつ、「今回私は『あんこう姫』というわけのわからない役ですが(笑)、楽しく演じさせていただきました。生まれて初めてあんな大きな生のあんこうも拝めたし」と述べている。「エキストロ」は「島ぜんぶでおーきな祭 第11回沖縄国際映画祭」(4月18~21日)でワールドプレミア上映され、2019年度内に公開予定。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作】実際に観てきたら…個人的に“過去最高”!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映