「若さとはこんな淋しい春なのか」夭逝の俳人をいじめにあう中学生の視点から描く「ずぶぬれて犬ころ」
2019年4月2日 14:00

[映画.com ニュース]「モバイルハウスのつくりかた」の本田孝義監督が、25歳でこの世を去った俳人・住宅顕信(すみたくけんしん)の人生を、いじめにあったりと、生きづらさを感じている中学生に重ね合わせて描いた「ずぶぬれて犬ころ」の予告編が公開された。過去と現在の登場人物が交差する映像と共に「若さとはこんな淋しい春なのか」をはじめ、五七五にとらわれない顕信の自由律俳句を紹介する。
本田監督にとって初の劇映画。顕信役は「傀儡(かいらい)」「21世紀の女の子」の木口健太、仁科貴が顕信の父・勝元、いじめられっ子の中学生・小堀明彦を森安奏太、田中美里が特別出演で明彦の母役を演じる。
2017年、放課後の校内で見回りをしていた師岡敬教頭は、掃除用具ロッカーに閉じ込められていた生徒・小堀明彦を発見する。散らかっていたゴミの中に見つけた紙には「予定は決定ではなく未定である」と記されていた。その言葉は、かつて師岡が出会った少年・住宅春美、後の住宅顕信が書いたものだった。
「ずぶぬれて犬ころ」は6月1日から、渋谷・ユーロスペースほか全国順次公開。
(C)2019 ZUBUNURETE INUKORO. All Rights Reserved.
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー